ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 仕上げのあれやこれや vol.2(クーラント漏れ修理・・・)

    さてさて、メーターのエアバッグ警告灯点灯対策も、もう諦めたんで(汗)、内装組付けして仕上げようとしてたのですが、ここにきてメーター用水温センサーからクーラント漏れ発生。。。 このメーター用水温センサーは、PTネジ(テーパーネジ)なんで、Oリングは使われてないんですよね。締め込んでるだけなのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 12:58 HONDAISMさん
  • ラジエターホース・ラジエターファン組付け

    さて、ラジエターが組めましたので、電動ファンを組む前に、ロアホースを先に組んでおきます。ファンが付くと、ちょいとやり難いですからね。 っで、今回使うラジエターホースは、これまたオーナー君持ち込みのGPI製シリコンホースで、前のアコードワゴンの時にホース類一式交換した際、CD用とCL1用の2セット購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 15:14 HONDAISMさん
  • ラジエター組付け

    さてさて、エアコンコンプレッサーも組めたんで、そろそろラジエター組んでいきます。 今回、ATからMT化と言う事で、AT用ラジエターに備ってるATFクーラーが不要となり、できればCL1用なんかのMT用に交換したかったのですが、何せもう金額がとんでもない事になってきましたので(滝汗)、なるべく費用お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月11日 23:02 HONDAISMさん
  • ヒーターホース組付け vol.2

    さて、ヒーターホース組付け作業の続きですが、残るは画像青丸箇所のシリンダーヘッドから、画像赤丸のヒーターバルブにつながるホースの検証です。 もちろん、純正ホースは生産終了です。。。 さぁ〜て、どうしましょうかね?? とりあえず、オーナー君持ち込みのホースでこの余ってるGPIシリコンホースが使えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 15:34 HONDAISMさん
  • ヒーターホース組付け vol.1

    さて、シフトケーブルが無事に組めましたので、リアエンジンマウント周辺パーツ組んでおこうと言う事で、とりあえずヒーターバルブとヒーターバルブ→ヒーターコアホースを組みます。こちらは、エンジン載せる前に流用ホースにて組付け確認してますので、問題無しですね。 念の為、再度車内コントロールユニット操作で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 09:26 HONDAISMさん
  • ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.4(ヒーターバルブ→ヒーターコア間ホース)

    vol.3からの続き。 さてさて、割れてしまったヒーターバルブ問題が無事解決したんで、続いてヒーターバルブ→ヒーターコア間のホース検証の続きをやっていきます。 っで、流用ホースは、BB6用のヒーターバルブ→ヒーターコア間のホースが使えそうだから流用しよう!!ってところで、この中古ホース外した時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 06:35 HONDAISMさん
  • ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.3(流用ヒーターバルブ探し)

    vol.2からの続き。 さて、画像のヒーターバルブ割れちゃったよ!!これもう手に入らないのにどうすんの??事件(苦笑)ですが、その後ありとあらゆる手段使って、調べに調べて、調べまくりました。えぇー、調べましたとも!! もうね、目がチカチカしてくるくらいにモニターにかじりついてネットを駆使して調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月31日 23:16 HONDAISMさん
  • ヒーターバルブ・ヒーターホース組付け vol.2

    vol.1からの続き。 さて、今にも朽ち果てそうなヒーターバルブを塗装して“見た目だけ”は綺麗になったんで、車輌に組付け。 さて、このヒーターバルブからヒーターコア配管までのホースが販売終了なんで、頑張って使えそうなの探しますかね。 元のホース形状はこんな感じ。ヒーターコア側は、エンジン降ろす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月27日 21:52 HONDAISMさん
  • コンデンサーファンモーター交換

    さて、何かとエンジン載せる準備を進めていっておりますが、ラジエター周りも今のうちに準備しておきます。 このラジエターはAT用になり、ATFクーラーがラジエター下部に組み込まれてるタイプですね。MT化に伴い、もちろんクーラーは不要になり、いっそMT用ラジエターに交換したいところですが、今回なるべく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 22:51 HONDAISMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)