ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換の記録

    1回目の交換・2001年7月。 納車6年で交換。点検時に交換しました。 2回目の交換・2006年4月。 半ドアのまま駐車してしまって…バッテリー上がり。ホームセンターで購入して交換しました。 3回目の交換・2009年3月。 スモールライトを点灯させたまま駐車してしまって…バッテリー上がり。2回目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:35 ふっくうーさん
  • カオス ブルーバッテリー交換

    まだまだ働いてくれそぅだったんですが、診断上ドクターストップがかかり、6年5ヶ月使用したバッテリーを交換します。 今回もパナソニックのカオス ブルーバッテリー をチョイス!! サイズそのままに、95D23L→100D23Lへ更に大容量化!! ついでに受け皿もぉ掃除します。 キレイに収まり、時計とラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:29 かるちょ!?さん
  • バッテリー交換

    パナソニックのブルーバッテリー カオスです。規格は、95D23Lをチョイス!! ポン付けです( `ー´)ノ エンジンルームが華やかになってきました(^^♪ ぉ役御免です。 純正の規格は、75D23Lでした…ぉ疲れ様(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 05:06 かるちょ!?さん
  • バッテリー交換

    133922km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 08:14 ノブ!さん
  • デっかいバッテリーに交換f^_^;

    古いナビですが取り付けに伴いバッテリーを大きくしました。 75D⇒95D

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 06:40 ラ-メンマンさん
  • カオスバッテリー

    ヤフオクで購入したカオスバッテリー。 サイズは115D26Lかなりの重さ… 値段はタイヤ館で2万5千円( ̄○ ̄;) 高いわぁ~って事でネットで購入(1万5千円ちょっと)で購入。 はっきり言って、くそ重たい!カオスはとってが付いてたので持ち易いですが、純正はとってが付いて無いので、持ち上げるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 20:07 さん様さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)