ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • ウォーターバイパスパイプ交換&スロットルボデー清掃他

    エンジン錆び取りの延長です💦 チマチマ磨いております💦 スロットルボデーに行っている ウォーターバイバスホース&パイプ類 錆びておりますので交換します🔧 錆び止めクリア塗装いたしまして 冷却水抜くとエア抜きが面倒な車種ですので、 最低限の流出で抑えながら、素早く 交換いたします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月14日 20:40 五十路ボーダーさん
  • クーラント漏れ‼️

    タイミングベルト交換して1週間ほどたち何気に下を覗いて見たら新品交換したウォーターポンプから水漏れ!トラブル発生です。原因究明の為にタイミングベルトばらしました。ガスケットからの漏れでは有りません。僕の不手際ではありません。水抜き穴から漏れてました。初期は水抜き穴から多少漏れる事があるらしいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:30 ふよっし~さん
  • 電動ファン強制「入」スイッチ

    構想から一年、準備と手順はシュミレートしてたのですが…。 そろそろ気温も上がりはじめてきましたのでサクッと作ってみました。(写真少なくてすみません) アクティは水温が上がるとアイドリングが不安定な気がしていました。 高速走行時は水温が高めだとパワーダウンも感じます。 夏場の快適走行に向けて、電動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 19:08 ブションさん
  • ラジエーターパイプ交換

    みん友さんの整備手帳を拝見して心配になったので、車屋さんにパイプを確認してもらったところ、当方のアクティも腐食が発生していたため交換してもらいました。 水漏れが発生する前に交換できて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 11:31 身のもん太さん
  • 皆さんの、アクティは大丈夫ですか?

    ラジエターパイプの劣化 この写真は私の車の物ではないですが、 私のアクティのパイプ、ホースを交換した後、整備士さんの、アクティも調べた所、同じ症状が・・・ この写真は交換後の写真になります、 写真の赤いマルの所が液漏れの箇所です。私のアクティは、錆で何とか大量の液漏れを免れてました・・・ ですがパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年9月17日 00:46 チームアクティさん
  • 冬場の融雪剤が原因でオーバーヒート🔥

    アメリカ🇺🇸製のボストン🔇を装着してから快適な日々を送ってたけど突然の悲劇が🔥~🔥 走行中にオーバーヒートのランプが点灯しだしてバックミラーから後ろを見たら🔥🔥🔥🔥🔥🔥 ヤバイ(゚o゚;; 慌てて近場のホンダのDラーまで・・ 慶虎🐯弄りすぎて過電流でも起こしたのかな❓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 19:33 ^^b えいぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)