ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヘッドライトを点けるんぢゃ!

    7/13の仕事帰り🚙💨 お袋からのLINEが。 こんな時はロクな事が無い💦 軽トラのアクティちゃんのヘッドライトが 点かんげな…😑 帰宅して荷物だけ部屋に運んで、 嫁ちゃんの「晩ごはんよ〜」の声を振り切り アクティちゃんとご対面。 腹ペコイライラをちょいと和ましてくれる 67,676㎞とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 21:07 大輪山キョウジさん
  • ルームランプスイッチ 接点改善

    アクティ・バモスにお乗りの方ならご存じ、点かなくなるで有名なルームランプでございますw まだ新品同様なので点灯はしますが、数年のうちに症状が予想されるので先手を打ちます。 まず裏の黒いカバーを外します。 ウラと表に2ヶ所ずつ爪があるので、折らないように気を付けながら外します。 裏は6ミリのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月14日 20:35 マサ@残念Worksさん
  • HA9 ATTACK 室内灯接点調整 38,940km.

    親父殿のアクティの室内灯の接触不良改善 みんカラ検索するとヒット KUNYさんの整備手帳を参考しました。 自分は、接触金具の押しバネを伸ばしました。 接点部に呉の接点復活スプレー塗布。 処置後、完璧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月9日 19:42 TORQUE02さん
  • カプラー分解

    ステアリングスイッチを取り付けた際にカプラーの配線入れ替えをしましたが、そのやり方です。 画像では外していますが、このカプラーは蓋が付いています。 この蓋が付いていることによって端子がロックされるようになっています。 蓋は両脇を細いマイナスドライバーのようなものでこじるだけで簡単に取れますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月29日 08:03 身のもん太さん
  • レンチヘッドライト光軸調整レンチ

    アクティ納車日の2月20日(午後)、みんカラ友達のスト@RacさんにHIDを取り付けて頂きましたが、光軸がどうも下方向に向き過ぎている気がしていたので、ホンダDラーで光軸調整の依頼をしましたexclamation っがどんっ(衝撃) 光軸調整をする機械を持っていないとのことで、ステラでお世話になっている滋賀スバル自動車へ持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 10:20 Bacopaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)