ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アヴァンシア(15年目)のSRS警告灯をリセット

    アヴァンシア(15年目) のSRS(Supplemental Restraint System, 補助拘束装置)警告灯が点灯したままになったため, メモリイレースシグナル(MES, Memory Erase Signal)カプラ(2Pin)を自作した短絡カプラ(2Pin)で短絡して, SRSユニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:39 キヨピカさん
  • 自作 4G OFCシールドケーブル アーシング

    昔の写真がでてきたので、UPします。 4G(22sq)の極太ケーブルを用意。このケーブルは、錫のメッシュシールド被膜が施され、なんとなく効果ありそうな感じプンプン。 必要な長さにカットした後、端子取り付け。この際、特殊な工具必要。 仕事場の電気屋さんに大型圧着ペンチ?を貸してもらい、端子接続。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 23:11 junmakiさん
  • ホーン交換

    まずグリルを外します 上のクリップ3つと10ミリのボルトを外し 下のクリップを4つ外してグリルを前にずらすように外します。 するの純正ホーンがこんにちわするので外して 片側1本ずつの配線を切断し 新設ホーンを固定します。 で、元からある線を新設ホーンにつなげ アースを両側につければ完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 17:44 ゆーた@清純さん
  • 自作間接照明色々ひらめき

    インナーハンドル?ぴかぴか(新しい) ピラーもバッチリ手(チョキ) ちなみにルームランプ類フルLEDなんですが ホトンド前車からの引き継ぎですムード 高級車らしく ゆ~っくり消えて台風 ゆ~っくり点灯します台風 カーテシランプレッド化ひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月8日 22:43 やすし♪さん
  • レーダー用ハーネス取り付け

    とりあえずコンソール下の部分を外します。 後で思いましたが、ここまでしなくてもいいかもw 古い配線を外し、新しい配線を引きます。 そして、初体験wの電工ペンチで新しい配線に取り付け。 組み付けが汚くて済みません。 アース線、アクセサリー電源に接続し、タイラップでコンバーターを取り付け。 そして、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 15:57 AVA41さん
  • 読書灯配線変更&ルームランプLED増設

    お正月休みを利用して、久々にアヴァ弄りです。 バイザーミラーと同じく スモール点灯+スイッチで点灯だった読書灯を 配線変更してルーム、キーレス連動 スイッチでの点灯OKとしました。 読書灯のハウジングを外すとわかるのですが 本来そう配線する事も考えていたのか イルミ線+アース線の2系統の作りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 21:46 製造※課さん
  • サブメーターLED化♪

    オクでポチッた「T5 LED 3chip SMD」みたいなwww 3箇所ね♪ いろいろ試行錯誤・・・ 色ムラが(*‘ω‘ *)ぃゃん 困った~(´д`) おまけ いろんな部分が青くなってきたような気が・・・ リアラゲッジ内もw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 23:04 としふみ@USRさん
  • FD3Sリアサイドマーカー取り付け その1

    まずFD3S純正のリアサイドマーカーを加工しました。 ・LEDを内蔵し点灯化 ・バンパーの穴明けを簡単にするためソケット部除去 ※DIYはご自身の責任でお願いします。 サイドマーカー自体は中古品をオークションで約1000円で入手しました。 まず裏側の電球ソケットをノコで切り落とします。黒いゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月6日 21:54 enemyさん
  • リモスタ取り付け♪

    まずは使いそうな工具を用意! こんなに必要ありませんが(爆) トランクボードはこんな時、重宝しますね~ 受信アンテナを助手席のダッシュボードに設置する為、軽くバラバラに(・∀・) 今回の整備手帳とは関係ありませんが、グローブボックス内の純正デッキのDIY隙間埋めカバーは全然元気でした! 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 21:34 としふみ@USRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)