ホンダ ベンリィ CL50

ユーザー評価: -

ホンダ

ベンリィ CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ベンリィ CL50

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 中華125㏄ エンジン 載せ換えorセッティング

    今までエンジンの積み下ろしは数回やっているので方法は割愛 ベンリィに付いていたエンジンからフライホイールやジェネレーターだけは取り外して車体に残しておきました 新しいエンジンを取り付けてそれらを元に戻して載せ換え終了 いい感じです オイルを入れるのをお忘れなく 結構オイル入った感じです ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月13日 14:00 k-jumboさん
  • クラッチディスク交換

    クラッチが滑りまくりだったのでディスクを交換します サクッとバラします もう手馴れたもんです 万力を使ってストッパーを外します ディスクの摩擦材が片面無くなっていましたΣ(゚Д゚;)アラマッ どうりで滑るわけです 左の新品と比べて カスがこんなところにも・・・アチャー(´・ω・`) 新品と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年2月15日 22:35 k-jumboさん
  • モンキーRのエンジンに載せ替え

    エンジンを中古のモンキーRエンジンに載せ替えました。 ヤフオクで手に入れた中古エンジンなのでオーバーホールも兼ね、井上ボーリングさんにてCS65純正ピストンを組み込んでいただきました。 デッドストックのCS65ピストンもヤフオクでタダ同然で落札できました。 エンジンの載せ替えは、4st.mini ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 13:55 shdさん
  • ヘッドガスケット交換

    さて今からヘッドをバラします。 とてもイイ天気です。 取り付けるガスケット類 使うのは、ヘッドガスケットとベースガスケットのみです。 あと、オイルラインのゴムパッキン ヘッドをバラす際には忘れずに、カムチェーンテンショナーも緩めましょう。案外忘れやすい所。 緩めたときに少しだけオイルが出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月12日 11:50 k-jumboさん
  • 武川ハイカム 加工&ベアリング付替え

    まずはノーマルカムからベアリングを取り外します 使うのはカムスプロケ取付ける反対側のベアリングです あ、プーラーは借りました 武川カムはオイルの入り口の内径を拡大加工します 10mmに拡大加工します この理由は取り付け時にでも ベアリングをこんな感じに取付けます 左右とも外側にオフセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 23:32 k-jumboさん
  • フライホイール 軽量化

    取り外したフライホイール 知り合いの方が、マイ旋盤を持っておられるので、ちょっとお借りして軽量加工することにしました。 横型エンジンのライホイールは2種類ありまして、このフライホイールは1070グラムあるようです。 さてどのくらい軽量加工できるのか。楽しみです。 センターは点火ポイントもある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月22日 21:05 k-jumboさん
  • ヘッド ちょい加工

    折れたエキパイボルト どうにか取り出して、ステンに打ち替えました 長さが違うのはわざと 反対側はどうしても抜けなかった よく2stで使われる方法ですが その逆の方法を使ってみました 見えにくいがこれがノーマル プラグにガスケットを一枚追加して、少し引っ込めました ようは圧縮を下げれないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月8日 19:33 k-jumboさん
  • ボアアップ 純正72cc(C70用)

    シリンダー、ヘッド、ピストン、クランクシャフトはC70用に変更、クラッチはST70用、キャブ、インレットパイプ、オイルポンプ、スロットルケーブルはCD90用に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:51 Markcgさん
  • ハイカム取付動画あり

    先日加工したハイカムを取付けます NS-1ホイールを付けたら、ヘッドを降ろすことが出来なくなっていました (・・?なんでだろ まぁいいけど 燃焼室もまぁまぁかな 若干濃いめかな 中華エンジンのこのタイプのヘッドだけが武川ハイカムを装着できます ベアリング受が二段になってます ノーマルカムは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月31日 19:09 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)