ホンダ ベンリィ CL50

ユーザー評価: -

ホンダ

ベンリィ CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ベンリィ CL50

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグガスケット交換

    プラグのガスケットが完全に潰れてしまったので、銅パッキンに交換します こんな感じ 一枚ではノーマルよりちょっと薄いので2枚取り付けます こんな感じで、圧縮も調整できそうです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月15日 22:51 k-jumboさん
  • プラグ交換

    プラグが摩耗していたので、交換しました。 とりあえずそのまま普通のプラグに『CR6HSA』 エンジンを大幅に弄ったらイリジウム付けてみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月22日 20:25 k-jumboさん
  • 点火コイル 交換

    最近、たまにレブリミッターが掛かったような感じになることがあり点火系統かなと で、一番長く使っているこの部品を怪しんでみました 新品のコイルが手に入ったので交換してみることにしました プラグコードを外して中を覗いてみたら・・・ 緑色の固形物が・・・ 錆びていました 液漏れした電池みたいにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月21日 22:31 k-jumboさん
  • イリジウムプラグ 交換

    プラグキャップを外して、プラグを外す。 私のプラグコードはこの先っちょのキャップがないと固定されないので移し替えます。 最初は手で締めていき、プラグレンチで1/4回転締めればOK 始動性が良くなりました。 4速低回転でもグイグイ加速するようになりました。 でもイリジウムプラグを付ける場合は、ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月11日 18:42 k-jumboさん
  • プラグコード交換

    今までのバイクにはこのテイラープラグコードを付けてきました。 これすぐ体感できます。値段も意外と安いし 弄ってるという感じですね。 NGK付けてる人が多いですが、んーこっちの方がいいですね。 かなりトルクアップしました。あとはプラグを変えれば・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 19:04 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)