ホンダ CB400_SS

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

CB400_SS

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - CB400_SS

トップ 内装 ステアリング

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • KISS セパハン取り付け その2

    以前CB400SSにセパハンを取り付け2週間ほど経ったが、もうちょっと絞った方が乗りやすそうなため調整を行う。 フル転舵時のタンクとの干渉を避けるため、右側はハンドルストッパーに細工をして切れ角を減らしているが、スペーサーを入れてもっと減らさないといけないのと、左側はそもそもノーマルのストッパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 15:41 わこうずさん
  • KISS セパハン取り付け 構造変更編

    純正のバーハンをセパハンに替えてから1年ちょっと。構造変更をすることにした。 構造変更をすると次回車検が早まるので(構造変更から2年後が次回車検)、このタイミングを待っていた。順当なら来年3月が車検だけど微妙に寒いのと、お盆の時期だと夏季連休を利用してユーザー車検を受けやすいと考えたため。 予めユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:01 わこうずさん
  • KISS セパハン取り付け

    ゴールデンウィーク初日、前日に届いたセパハンの取り付けを行った。 セパハンはKISSの中古品をヤフオクで落札。 まずはマフラーを外してメンテスタンドを掛ける。 セパハンの取り付けはトップブリッジを外すやり方もあるようだが、トップブリッジを外すのに必要な30mmのソケットがないので、フロントを上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 15:41 わこうずさん
  • CB400SFのハンドルを流用

    CB400SSの純正と比べて、グリップ位置が約50mm中央に寄り、約50mm低くなります。とても楽ちんポジションです。 スイッチ固定用の穴を開けなおします。 クラッチワイヤー、スロットルワイヤーは約70mm短くする必要があります。 板金用のハンダで、自作のタイコを固定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 19:07 ぽんこつモータースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)