ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ディスクバッド交換

    乗りはじめてから一年も経ち、日帰りツーリング等にも参加したり、2→4バルブ域→レッド付近まで回せる様になり、走るのに少しだけ余裕が出来て来た今日この頃(^o^)/ 気が付けば、止まる間際にクォーって音が(>_<) パッドがそろそろ終わり?~(^_^;) 見てみると、そろそろ交換時期なのね位にしか残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月1日 22:29 RS-hiroboxさん
  • フロントディスク清掃

    低速でフロントブレーキを使うとディスクが鳴いてたので… 異常なのか傷なのか汚れなのか、知識もなく… パーツクリーナーが空っぽだったので、ウエスにCRC556を湿らせてディスクを拭き上げ。 知恵袋で調べたらご法度の様でしたが…💧 治りました! ブレーキも普通に効きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 11:05 KEN1733さん
  • ブレーキパッド錆びとり

    ブレーキパッドが錆びて 効きが悪くなったので 研いて見ました。 下 before 上 after 少しは改善されました。 しばらくは経過観察。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 07:37 two-sukeさん
  • キャリパー清掃・フルード交換

    台所用洗剤を水で薄めて歯ブラシでゴシゴシ。 ダストが溜まって汚い。 外して直ぐにレバー握ったら1個しか動かなかった。 とりあえずは内側をキレイにして 外側はある程度で終わり。 レバー握ってピストン出して手で戻してを 4つともスムーズに動くまで繰り返す。 8000km8ヵ月で結構熟成されてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 01:08 クモ助さん
  • 前後 DAYTONA 赤パット 交換

    純正パットから赤パットへ 見た目に(・∀・)ニヤニヤ 前後交換14332km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月10日 19:34 びんぼーgarageYONEさん
  • 前後キャリパー清掃

    そろそろワタクシのCB400SFも早いもので2年が経とうとしてます(*´∀`)♪ この時期になると気になるのがキャリパーの汚れ( ̄▽ ̄;)真っ黒なブレーキダストは厄介なので本腰を入れて頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 去年も経験済みなので…でも所々うろ覚えσ(^_^;)そんな時はワタクシの整備手帳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 18:26 おかやす5525さん
  • リアディスクローター・パッド交換

    アクスルシャフト緩めて チェーンのアジャスターを締め込む。 締め込んだらシャフトを抜いてチェーンを外す。 暑いので部屋の中へ サンスターのローターを使用 純正より安いです 外したローター 触ってみると結構ガタガタでした。 ローターを留めるボルト×4 ネジロック買いましたが必要ないみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月28日 22:07 クモ助さん
  • 車検に備えて その3

    フロントをゴールデンパッドχ 97120に交換します。2セット必要 新旧比較 約2万km走行 まだ残りありますが早めにかえます。旧のゴールデンパッドですがダストで真っ黒です。 ピストンの汚れ落としと揉み出し スプリングとパッドピンも新品に交換。これで車検準備完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 20:41 gomechanさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    走行距離 83294km デイトナ ラジアルブレーキマスターシリンダー(19mm) ホンダ純正ブレーキフルード 冬のボーナスで買ったけど寒かったり新車買ったり梅雨だったりで結局この時期に交換 安定のNISSIN製、キャリパーと同じゴールドをチョイス こんなの替えても見た目くらいしか違わないでしょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 11:48 ちゃまEK9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)