ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワイバンフルエキゾースト凹み修正取り付け【2】

    某オークションで落札した凹みありのワイバンフルエキゾーストを修正して取り付けします 純正のエキパイを取り外します エキパイ取付部のスタッドボルトがボロボロなので、一度ダイスを通しておきます ダイスとスタッドボルトのネジが同じピッチかどうか、他のボルトと締め付けてあったナットで確認してから作業します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 19:19 aquanowさん
  • ワイバンフルエキゾースト凹み修正取り付け【1】

    以下は私がダメ元でトライした結果ですので、真似をしようと思われる方は自己責任でお願いします 同じ手順で作業しても同じ結果が出るとは限りません 某オークションサイトでエキパイに大きな凹み?潰れ?があるワイバンフルエキゾーストを購入しました 2番3番が潰れていて、2本は中間でつながっています おそら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:48 aquanowさん
  • マフラー交換動画あり

    既設のRPM菅を取り外し。 取り外し完了 エンジン排気ポートにはガスケットが残っています。 これをマイナスドライバーを駆使して外します。 その後軽く清掃も。 新旧ガスケットです。 左が、旧品。 右が、新品。 ガスケットに焼き付き防止剤を塗布して、エキパイを取付け。袋ナットは軽くしめる程度にします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月6日 17:55 まさちぬさん
  • マフラー交換

    RPM 67Racingを取り付け。詳しくはリンクをご参照ください 4気筒ならではの管楽器のような雰囲気がいいですよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 10:41 ナオティキさん
  • スリップオンサイレンサー

    中古のアルミ製サイレンサーを取り付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:27 ucf20aさん
  • モリワキ スリップオン

    ガスケットも交換します 純正と大きさはさほど変わりませんが重量は少し軽いです 他の人はバンドがかたい、締めにくいと書いてありますがサイレンサーの裏側からもバンドをちゃんと押してやれば難しく無いと思いますよ。 シルバーのエンジンガードとホワイトチタンのサイレンサーがマッチしてると思います。音量は低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 16:42 ナオティキさん
  • 中華製 SC-Project風 汎用スリップオン取付/NC39 騒音測定

    TSRチタンマフラーのサイレンサーに飽きたので、中華製パチモンSC-Project風スリップオンへ交換しました。 【注意】純正エキパイには取り付けできません もう少しカチ上げが好みですが、エキパイは変えられないので致し方なく。。 音質は口コミ通り、重低音タイプ。 チタンの乾いた音は残るものの低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 15:45 Boarderさん
  • CB400SB TSR手曲げチタンマフラー交換

    チタンマフラーは軽いです。(音も軽いです) 交換は簡単。丁寧にやっても2hかからないです。 アイドリングの音質は良いが、走ると高音だし音小さい。(車検時の実測86db) この年式は、サイレンサー脱着タイプの車検対応マフラー設定は無いようなので…。 完成写真 アップその1 アップその2 この手曲げ感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:15 Boarderさん
  • モリワキ スリップオンサイレンサー交換

    ヤフオクで状態のあまりよろしくない モリワキスリップオンマフラーを落札しました ヘコミやキズが目立ちますがこのまま装着して 乗っておこうと思いましたが、友達がさすがに見た目悪いやろうと言うので仕方なくリベット外しました。 全てリベットを外し、左の写真のグラスウール?がドバッと出てきました。 髪の毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 13:49 あきたくあんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)