ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CB750

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • CB750エアクリエレメント交換

    シートを外して左のサイドカバーを外せばエアクリボックスの蓋がこんにちは。 サイドカバーはグロメット2か所とビス1本。エアクリボックスの蓋はビス4本。 プラスドライバー1本だけで作業できますね。 蓋が空いたら固定具が下の方にあるので引っこ抜きます。 それでエアクリが取れます。 エアクリの新旧比較。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:33 坊愚さん
  • キャブ清掃

    ハイスロを取り付けるのに、アクセルワイヤーと戻りワイヤーをキャブに取り付けなくてはならない、、、 タンクを外しただけではワイヤーが外せない。。 急がば回れ! と言う事でキャブを外したついでに清掃。 今までの経験で、調子が良いときに弄ると調子が悪くなるので余り弄らずキャブクリナーでの洗浄作業。。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月16日 23:55 ☆shiroさん
  • 輸出向け(EMGO)純正エアフィルター

    いつしか車検毎に交換する様になったエアフィルターですが、たまたまネットで「ナイトホーク用エアフィルター」と書かれているのが気になりました。 みんカラをチェックすると、既に使われている方を発見して即注文! 如何にもアメリカチックな箱入りで届きました。 既存のモノ(国内向け)と比べてみると、決して造り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 01:53 minminpapaさん
  • 輸出向け(EMGO)純正エアフィルター(2回目)

    今回も輸出向け(EMGO)純正エアフィルターを、他の部品とネットで注文し届きました。 今回の車検が10回目の車検にあたり、20年目になりました。 この2年で7300Kmの走行でした。(寂) 車検証書?が、今までよりも微妙になりましたかね!? パッケージの裏には、ちゃんとCB750ナイトホークの文字 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 00:26 minminpapaさん
  • エアクリーナー交換

    bob76さまのレビューを参考にさせていただき、EMGOのエアフィルターを購入。本日取り付けを行いました。(左がEMGO) しかし、この口径サイズの差って・・・。 こちらは外側。右の純正品にはネットが付いていますが、EMGOにはありません。 アイドリング時の音は変化がありませんでしたが、走り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 21:31 こひぞうさん
  • エアクリーナー(エアフィルター)交換

    中古車のため、点検も兼ねてエアクリーナーを交換しました。 純正は、吸気側を狭めてあるため、エムゴ(EMGO)の純正タイプを購入しました。 このように、吸気側が純正に比べて広くなっています。 シートを外して、左側のサイドカバーの上のネジを外します。 エアクリーナーの蓋?の4つのネジ(プラス)を外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 20:34 はみやおとさん
  • エアクリボックスの裂け補修

    ちょっとした直線道路で(安全を確認した上で)レッドゾーンまで試し走行したところ、8,000回転手前で息継ぎするような症状が出てました。レッドゾーンまでは回らんのかなー?とか思ってましたが、エアクリーナーが詰まってるのかもしれないと思い、念のため確認してみました。結果、新品同様のもので問題なし。ふと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:36 FUNKYさん
  • エアクリ-ナ-交換

    前オ-ナ-がいつ交換したのか分からないので、新品へ交換しました。 取説によると、純正エアクリの交換頻度は4万km毎とのこと。 開口部の大きな輸出用はどれくらいもつのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 19:23 つる丸さん
  • エアクリーナー交換

    多分、今まで一度も交換されていなかったと思われるエアクリーナーを交換しました。 こちら交換前ですが、かなり汚れています(^_^;) 今回は北米使用のものを購入したので、クチが広くなっています。 実際変えてみて、明らかにトルクが太くなりふけ上がりも軽くなりました。 走行44743kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 20:06 竹内兄弟さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)