ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CB750F

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 44年目のリフレッシュ エンジン搭載とメインハーネス交換前半

    見た目もきれいになりました テンショナーボルトからのオイル漏れがあたったので、ボルトとOリングとメクラ交換します 品番 フレーム傷入れないように養生して 友人2人にお手伝いしてもらい 何とか定位置に搭載完了しました。 降ろすのは1人で何とかなったけど、搭載大変でした。 水野モータースのメインハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月14日 12:49 street starsさん
  • スタータークラッチ滑り

    エンジン始動時スタータークラッチの滑りが酷くなってしまった。エンジンオイルを交換してからの症状。寒い朝の1発目や始動困難な時に滑る傾向があったが、毎回始動困難、これはもはや故障レベルになってしまった、、、。思い当たることは、 1.オイルをウルトラG1からG2にグレードアップした事。 2.オイル量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 01:05 junno002さん
  • カムチェーンテンショナー調整

    暖気後アイドリングさせながらここのロックナットを緩めてアジャスタボルトを緩めます。 少ししたらアジャストボルトを閉めてロックナットを締めたらこっち側は終わりです。 その後ここのナットを緩めて締めれば完成です。 今までガチャガチャうるさかったエンジン音が静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 17:07 がんばれレッド君さん
  • ヘッドガスケット交換① 記録用

    ガスケット ボルト ボルトのゴム タコメーターセンサー取り出し口パッキン 新品 予習は徹底的に行ったが、 仮にヘッド側に組んで 戻すのが手間なので 輪ゴムで仮固定で試みる。 先輩方の施工を拝読! シリンダー側に液体ガスケット塗って固定からが定説のようですが これは邪道ですかね? まーなんでもいー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:25 老いも若きも男も女もさん
  • スターターターミナルカバー交換

    先日スターターモーターの分解清掃をした際に、ターミナルのカバーが破れているのを発見しました。 画像では、既にモーターをズラして端子を外してます。 特に問題はないかと思いましたが、ショート等が懸念されます。 ホンダからまだ新品が出たのでこの際交換する事にします。 価格も300円程なので安いもんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 11:21 ケンタツキさん
  • オイルキャッチタンク改造

    今付いてるキャッチタンク。ドレンが無いので、中身を抜く時には都度車体から外す必要があり不便😩 アルミでドレンを作って 接着剤とネジで固定して、黒塗り。 最初はロウ付でトライしたが上手くいかなかったので断念。 ホース付けて完成。次回からホースで中身が抜ける筈👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 23:57 カンジニアさん
  • ヘッドガスケット交換①

    1 2 3 ボルトは、内4本が ゴム部分固着 カバーは勿論の事。 ゴムハンマー&ヒートガン+カッターでの剥離攻撃で(゜∀。) 長期戦ならずに 外れた! 恐らくは、一度も開けて無いな。 この 2個1車輌は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 23:41 老いも若きも男も女もさん
  • CB750F エンジンマウントボルトM10 L325→340 交換

    エンジンマウントボルト交換記録まで ネジ棒使ってたんで、ボルトに交換しました。 純正 M10 P1.25 L325 エンジンガード装着 M10 P1.5 L340 SUS ガードマウント板厚t6 325+t6×2=337・・340 モノタロウにて購入 以上記録まで( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 21:20 yo463256さん
  • シフトリンク オイルシール交換

    シフトリンクのオイルシールからオイル漏れしてたので新しいシールに交換しました。 交換後はオイル漏れも治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 21:20 シュウ@RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)