ホンダ CBR1000F

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - CBR1000F

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ウォーターポンプ水漏れ10

    液体ガスケットが固まったので圧力テストを行います。5分近くはキープ出来るようになったのでまずはOKとしてエンジンをかけて様子をみることにします。 クーラント液をしっかり入れて一晩経ってもとりあえず漏れている箇所は無し… エンジンをかけて水温計、サーモスタット、ラジエーターファンの動作を確認。 セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 20:02 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ9

    新たな穴が見つかった金属パイプ… 補修して取り付けました 赤丸のところのところの内側がサビていて、圧力をかけたときに新たな穴があきました=他にも弱いところがある? まずは諸悪の根源のパイプのサビをラストリムーバーにドブ漬けしてとります おおかたのサビが取れたらパイプの中全体に錆転換スプレーを吹付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:15 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ8

    やはりポンプの圧が抜けてしまうのは…と思っていたところ3日めにして数滴漏れていました… 濡れているところを辿っていったらパイプに亀裂が入っていてそこから漏れていました。ここはキャブレターを取り付ける際少し負荷をかけるとこなんですよね…。 幸いこのパイプは中古のサーモスタット部を買った際についていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 22:02 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ7

    パイプ の穴は塞いだので防水 テープと液体ガスケットを使ってホースを繋いで行きます バンドの段差などが あったときに変形して僅かな隙間を埋めてくれることを期待。 一通り接続。 テスターではかると派手に漏れる事は無くなりましたが…じわじわじわ減るんですよね…加圧するとじわじわ漏れるということか?キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 23:19 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ6

    ホースの液体ガスケットが固まったので再テストしたところ途中で急に抜けてしまったので音の出ている場所を探したところ エンジンに繋がる金属パイプから漏れていました。元々朽ち果てていて中古のパイプを輸入して再生した場所なのですが、やはり弱いみたいですね… 因みSC24以降はこのパイプは変更され、このロウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 22:26 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ5

    水漏れの確認の為に結局テスターを導入。 水を抜いてラジエーターキャップから圧力をかけて圧力計の数字が下がらなければ漏れは無い…という事なのですが… 上部からも盛大に漏れており…全接続部を見直す事にしました。 金属パイプ、ゴムパイプ双方が痩せている可能性があるので、まずは水漏れ防止テープを巻くことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 00:11 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ4

    ebayから中古のウォーターポンプ届きました。メカニカルシールの状態は不明てすが、中は比較的キレイでしたので、今回はパーツクリーナーと真鍮ブラシで磨く程度でそのまま使うことにします。 元のパーツは汚れが酷くてガンコート焼付したんですよね…シールにはそれが良くなかったかも… 右が少しだけ磨いた今回取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 08:59 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ3

    ホースをしっかり取り付けたことで水漏れは止まったように見えたのですが、一日数滴程度漏れている事が発覚…頻度が低いので、漏れているだろう箇所をタイムラプス機能を使って長時間撮影… メカニカルシールのドレンから緑色の液体が… 段々膨らんで来ました… ポトッとしずくが落ちる直前。このドレンから漏れるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 22:09 red_oneさん
  • ウォーターポンプ水漏れ2

    水漏れの原因は取付部のゴムのヘタリとバンドの取付位置が良くなかったせいだと推測。 汎用の内径25ミリパイプを切って繋げてみることにしました。 アールが合いそうで中に中継ぎパイプを入れられそうなところで切ります。 たまたま保護カバーで隠せるところでした。コーキングが乾いたら水漏れ確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 13:38 red_oneさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)