ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール マルケジーニ取り付け

    ヤフオクで購入です。 重量は計ってませんが若干軽い感じがしました。 純正 品があります。 気のせいではなく、前回りが軽くなってます。 でもすぐ慣れてしまいます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 00:26 ko-nabeさん
  • ホイール交換!!

    マグホイールをポチッてしまったいました(^_^;) 高校生時代には手が出ない代物てしたか、オクでなんとかゲット! 取り付けは、ま、外して入れ替えるだけですね。 ノーマルと比較すると、軽い! 重さちゃんと測れば良かったなぁ〜 ブレーキディスクのボルトにはネジロックを。 ボルトは再利用不可ですが、、ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:22 ☆☆けーすけ☆☆さん
  • 新品タイヤに交換!

    今年は持つかと思われた、バードちゃんのタイヤですが前回のツーリングでお亡くなりに・・・。(^▽^;) なので、お金ないけど、ツーリングあるので購入。 前回と同じ、METZELERのROADTEC01SEで、今回はスポーツ向けになったSEにしました。コロナの影響で価格が上がって、弐本で47000円で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 19:42 チャンパパさん
  • ホイールラインテープ

    これが今回使用するホイールラインテープ ブラックバード用に17インチサイズでRが付いています。 ちなみにライン幅は9mmです 貼り付け前の状態 ホイールはガンメタ色です。 この時点でホイールをキレイに洗っておきます。 リアはチェーンオイルの付着しているので、ブレーキクリーナー等で汚れを落としてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月5日 00:58 naomasa.さん
  • BT003STタイヤ交換♪

    油圧ジャッキでジャッキアップ!! シャフト抜いて・・・ ホイル外して・・・ ここまでで3分かからない位♪ 取り付け♪ アルミのカラーが邪魔なんですよね(汗) 取り付け5分位♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月19日 20:26 モア@青森オートグラスサービスさん
  • タイヤ交換&ホイール剥離

    タイヤ交換ついでにホイール剥離して磨いてみました。 タイヤはBT023、フロントは純正サイズですがリヤは190にしました。 マフラーが付いてないですが気にしないでくださいwww 後ろから全体。 ZZR1100とコラボ。 兄弟車みたい^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 21:51 カッサさん
  • 中古車体を手に入れたのでとりあえず確認と綺麗にしよう

    前後ホイールにリムストライプを貼るつもりなのでいけるかどうか先ずは表面を確認します。 まあ結構キレイ。 15年モノならボロボロかと思った。 リアウインカーが片側二個づつ点灯するのは趣味に合わないので配線等を確認します。 社外LEDテールはウインカー内蔵だがこれは点灯しなくていいや。 適当なウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 22:40 tanupomさん
  • DUNLOP ROADSMART II

    メッツェラーM3からの履き替えです。 初めてのダンロップ製で価格的にも熟れているので選びました。 サイズ変更はせずに純正サイズでの交換です。 前 120/70 ZR17 後 180/55 ZR17 22000円のセット価格です。 22000円で安心と安全が買うことができれば安いのではないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 15:26 orbさん
  • フロントタイヤの交換

    ブラックバードのフロントタイヤがヤバめなので レッドバロンで交換します。 自分でやろうかとも思ったのですが、時間がかかりそうなので、お願いすることにしました。 ほとんど溝がない… まぁよくこれで走ってましたね!のレベルです。 レッドバロン到着して、1時間くらいで作業は終了。 お〜毛が生えてる🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 11:52 かきろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)