ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • ラジエータークーラント交換の巻

    車検は取ったものの、出来ることは自分で整備しようと思い、本格的な夏に向けてクーラントを交換しました。 事前に廃オイルパック、クーラント、ドレンワッシャーを用意しておき、一度水道水でフラッシングしたあと、クーラントを入れ替えました。 車両購入後、初交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:55 珠陽瑞さん
  • 正式に自身の物になって初クーラント交換。

    初のクーラント交換。 向いたクーラントはそれなりの粘度?と比重があり綺麗だった事を見れば交換して余り乗ってなかったと思われる。 抜く際は先ず、 下のドレンから抜いて… ある程度抜けてからエキパイの下のドレンボルトを外して抜いた。 今回入れたのは 昔からロイヤルパープルを扱っている北海道総代理店?を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 15:40 万屋さん
  • LLC交換&フラッシング

    35,000km 又は2年に一度の交換… 購入から1度も交換してないので交換 せっかくなのでフラッシングも敢行 入れるのは希釈済みLLC フラッシング剤はワコーズのラジエターフラッシュを使用。 6〜10リットルに対して一本使用とのこと。 LLCの規定量エンジン3.2ℓリザーブが1.1ℓの計4.3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月3日 23:42 Blaze082さん
  • クーラント交換(77500km)

    個人売買のため、いつ交換したか分からないので交換。 50%希釈タイプ+水少々で約3L使用。 ・ウォーターポンプのドレン ・エンジンブロックのドレン ・リザーブタンク より排出、水道水でフラッシング後クーラント注入、軽くエア抜き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 12:13 monta8さん
  • LLC(ロングライフクーラント)交換

    走行距離 44680km 交換方法だけ調べて、容量を確認しなかった為、途中で足りなくなり買いに行きました。(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 08:12 RIN@Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)