ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エンジン不調によるFIランプ点灯

    GW明けに納車されましたが 納車の2日後に路上でエンジンストップ😭 購入した所の対応がイマイチなので 自分で色々調べてみると ECUまわりのハーネスを揺さぶったら エンジンが止まる事を突き止め ハーネステープを剥がして行くと この緑色のケーブルが断線して 皮一枚で繋がっとるやないかい😠 断線箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:41 もりぞおさん
  • 予備バッテリー 充電‼️

    今年の夏は暑すぎ‼️でしたので、車検以外で全く動かさなかったパイルダー君のバッテリーも元気が無くなっておりました。 そこそこ怪しい体力でしたので、新品バッテリーを手配し、交換前に予備充電する事と致します。 台湾ユアサの充電済み品ですが、念のため予備充電してから😁 当たり外れは多少致し方無いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 11:40 くりパパ2さん
  • USBチャージャー付けてみた。

    ハンドル周りのリニューアルに加えて、USB電源の導入も考えてたので、本日施工してみた。 中華の通販サイトから買ってたので、取説は日本語はないなと思ってたのに、日本語の説明もあり・・。( ̄□ ̄;)!! ハンドルのバーに取付アダプター付けます。 付けたところ。意外としっかりしてる。 次にチャージャーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 20:48 チャンパパさん
  • ETC取り付け!

    ナップス座間にてETC取り付けです。 こんな取り付けは自分で出来ちゃいますが、 バイクのETCは取り付けしてもらわなければいけなく。。 本体はテールカウル内に アンテナはクラッチホルダー部に。 メーター上に設置したかったのですが、 アンテナ線が届かないと。。 うーん、見た目がイマイチ。。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 00:23 ☆☆けーすけ☆☆さん
  • 弱ったバッテリを新品に交換・・・・・?

    約二年使った、ユアサのバッテリが弱ってきたので、ツーリング前に交換することに。 まぁ、基本ですがマイナスから外すんですよ。(゜∇^d)!! そして、新品がコレ! 去年ヤフオクで6個で送料込みで2000円!(」゜□゜)」 あまりの安さにポチっと。 で、1週間前に希硫酸注入して充電しておいたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 20:50 チャンパパさん
  • バッテリー劣化の為交換

    ファーストツーで入院したバードちゃん退院しました。 検証の結果、バッテリーの劣化と、接続端子の腐食汚れみたいでした。なので、新品のバッテリー購入。 ワイヤーブラシで磨いてます。最後に556噴いておきます。 バッテリー付けるときは、いつも端子の中に圧紙入れてます。 こんな感じで、意外とボルトがナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:13 チャンパパさん
  • ウィンカー交換

    ウィンカーを交換します。 ノーマルのオレンジも良いのですが、 スッキリさせたいのでクリアにします。 やっすいウィンカーレンズと、 ポジションをクリア、ウィンカーをオレンジにするバルブを購入。 こんなヤツにします 以前のオーナーが、 ウィンカーポジションにしてたのですが、 レンズに直接LEDを打ちこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 19:16 ☆☆けーすけ☆☆さん
  • バッテリー交換その2

    一晩充電して、満タンになったので古いバッテリーと交換。 まずは古いバッテリー取り外します。 左が新しいバッテリー ハイセット完了。エンジン掛けて一発でかかりました。 さ、ツーリングへシュッパーツ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 20:13 チャンパパさん
  • CBR1100XXにETC(自主運用)装着

    課題であったETCの取付をしてみました。 センサーはメーター上に取付です。 ケーブルの取り回しはシート下ータンク下ーインナーカバー内を通過させてこちらの位置までです。 ダイソーで買ったタッパに入れてみました。 電源は既に前オーナーが配線を装備してくれていたためすんなり装着。 マイナスはバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 13:04 orbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)