ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ギアポジションインジケーター

    GIpro GPX-H01 左アンダーカウルを外す。右側はタンクが外せればよいのでカウル後ろのボルト1本だけ外せばよい。タンクを完全に取り外すのは面倒くさいのでタンク後ろのボルト2本取りタンク前側もずらして固定を外す。タンク前下側にある円筒状ゴムの部品2個が外れやすく車体内部に転落防止のため手で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月3日 21:27 アビー12さん
  • 新品バッテリーに交換

    2年持たずにバッテリーがお亡くなりに・・・。 Amazonで購入して即交換。台湾YUASA マイナス端子外してからプラス端子外して取り出します。 取り付けは逆の手順で。 やっぱ新しいと、セルの掛りが違うわぁ・・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:52 チャンパパさん
  • フロントブレーキライトスイッチ

    車検時(検査時)に点かないことに気付く(😵💦) 取り敢えずスイッチ外して高橋名人並みにカチカチ連打したら何とか点くようになって車検を無事パス。 その後、部品取り寄せて交換。(カスタムジャパン)型が違う箇所があるのでしれっと対策したっぽい 念のため、クラッチのスイッチも交換。 分解してみた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 18:50 teccuさん
  • CBR1100XXメーターLED化

    ヤフオクにて、適当に調達笑 ちなみに種類はT10が4個、T5が6個です。 スクリーンを外せば電球交換可能です。 ちなみに交換時3回程下に落下しました笑 夜間点灯 T10は1チップSMDで拡散性は良いですが、暗い!!! また見直し確定です(T∀T;) T5はむしろ眩しいくらいです笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月4日 00:13 あ、さとーです。さん
  • ニリドラ取り付け

    セットの内容です。 本体、前後カメラ、カメラ用接続コード、カメラ用ステー、GPSアンテナ、マイク、インジケーター、電源ケーブル、手動電源スイッチ? カメラの接続(前はシールあり)を間違えなければ説明書を見なくても接続できました。 本体はシート下のテールランプ付近。 GPSアンテナはグラブバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月12日 08:20 RIN@Kさん
  • PGM-FIユニット交換(78576km)

    点火不良の為、結局最悪なパターンであるECU交換となりました。 イモビ付きの為、キーも交換(2コ) PGM-FIユニット:38770-MAT-D52 ブランクキー:35121-MBW-601

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月18日 23:20 monta8さん
  • スタータリレー交換

    エンジンの掛かり悪く、キュ…キュ…とスタータもギリギリな感じ。 始動するかしないかは運次第な状態を改善したく、リレー交換とスタータを修理してみます。 シートカウル外して車体左側の黄色のところにスタータリレーが入ってます。 左に新品置いてますが、中身はこんな形してます。 当たり前ですが、バイクに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月30日 21:21 鳥足さん
  • ポジションランプ交換

    先日先輩から頂いたLED(T10)を取り付け。 CBR1100xxは簡単に交換できますね。 光の強さもバッチリです^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 20:57 カッサさん
  • バイク用ETC取付☆

    一体型☆邪魔になるかと思いきや、そんなでもないです(^w^) ステーは買うと高いから自作☆意外とがっちりで振動にも強そうです☆☆ 配線はスモール配線に割り込み(^^) 一回配線間違えてヒューズがバーン!!(°□°;)…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月5日 18:15 雪国クラウン…||ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)