ホンダ CBX250RS

ユーザー評価: 5

ホンダ

CBX250RS

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CBX250RS

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(後編)

    フラッシングも終わったので、ドレンボルトを外しオイルを抜きます。 バネも抜いておきます。上下(巻が細かいのが上&しゅ~と細くなっているのが下)あるので御注意! フラッシングのオイルが若干残っていても番号違いの同じヤマハのオイルなので多分大丈夫でしょう(いいかげん…) ドレンボルトを本締め(2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 21:43 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換とリアサスガス充填(前編)

    一般的に大型連休と言われている初日4/27(土)はワタクシは出勤でした。 4/28(日)午前中は数年ぶりにフィト子の車内掃除をしました。外回りは洗車機でガ~っと出来るのですが、内装に関しては、近所付き合い等のスペースの問題で細かい掃除が全然出来ませんでした。今回はお隣さんの駐車場が空いていたので使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:48 おとう!さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロントフォークOH

    いきなりですが、フォークオイルを抜いてます。 右側のフロントフォークなのですが案外、普通の色ですね。 これ以前にフロントホイールを外し、ブレーキキャリパーを外し、泥除けやスタビライザー、ヘッドライトステー等々…ややこしい事していたのですが、画像が撮れてませんでした… ( ノω-、) さあ、問題の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 23:19 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)リアサスペンションを換えて見た!

    性懲りもなく、中華製の安物です。 前に付けていたヤツに飽きたので換えてみました。 前回は正規の取り付け方ではシートの脱着レバーが干渉してしまうので純正品と同様にガスタンクを下方に取り付けていたのですが、向きを前方にして取り付けたことが無かったので試してみました。 意外にもサイドカバーにも干渉せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月29日 23:14 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)フロントフォーク交換

    ここのところ、40~60km/hぐらいで手放しをするとハンドルが暴れ出すようになってまいりました(もっと前からか?) ウォブルとかシミーとか言うそうですが、ハンドルを握ってる分には何の支障もありません。 ですが、左側のフォークオイルも妙に汚れるので、取りあえず別のフロントフォークに交換してみて様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月9日 16:19 おとう!さん
  • エルメス号(CBX250RS)フロントフォークオイル交換

    フロントフォークのオイル交換をしました。詳細はブログにて… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/blog/39811103/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月22日 15:01 おとう!さん
  • GBのブレーキとフォークとメーター~その2~

    続いてフロントフォーク。 中古で買った時から既に抜けてる。 おかげで摺動部の錆は少ないけど上部は御覧の通り。 鈍感な私でも効いてないのが解ります。 なんか変な音もするし。 インナーチューブの新品なんて買えません。 つーか部品出るのか解りませんw CBXの中古フォークはゴミばかりで諦めてGBの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月6日 20:04 チ~さん
  • リアサス交換

    んーっと。 画像がコレしかないや。 ヤフオクでGB250で使ってました。 ってリヤサスを落としたので交換。 NTCって言う中華なオイニーがプンップンする汎用サスです。 付いてたブッシュが何かユルかったので純正サスのブッシュを外して移植。 チェーンケースに思いっきり当たってるけどw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 19:20 チ~さん
  • CBX250RS(エルメス号)フロント周りOH(その3)

     このように、新品部品と交換して・・・ はい、出来ました。この後、メスシリンダーでフォークオイルを200ccずつ測って内筒に注入、バネを戻し、フォークボルトを仮締めしてフロントフォークのOHは完了です。  画像を撮り忘れたのですが、ガイドブッシュがなかなか入らずに、苦労しました。本来は、専用工具の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 03:47 おとう!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)