ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 2回目

    納車から5年、2回目になりました車検です。 大きな不具合もなく、防錆コーティングの補修や消耗品の交換など若干費用はかかりましたが 無事にまた2年過ごすことができそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:09 kurobutaさん
  • 3年目 初回車検

    55,042km。 20歳を超えたあたりから時の流れが加速しています…。 次回車検は2年後で、そのときには、もうすぐ30歳だなぁ…なんて思ってるんですね。怖いわぁ。 オイル交換/フルード交換は車検なので想定通り。 そのほかに、ワイパーブレード交換(サービス)とエアコンガスクリーニング、下回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:25 天照大顎美さん
  • 車検1回目(3年目)

    表題の通りです。 2023年8月5日入庫→2023年8月6日引き取り ◎合計:159,943円 ○諸経費 ・計44,050円 (内訳) -重量税:24,600 -自賠責:17,650 -印紙代:1,800 ○検査料:9,900円 ○検査代行手数料:9,900円 ○24ヶ月定期点検計:30,470円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 21:36 masaSiさん
  • 車検ステッカー貼り付けと車検証格納!

    初回車検整備を先週末受けたので、昨日、ディーラーから車検証とシールが届きました。 ということで、早速シール貼り付け作業です。 内側から貼り付けるだけなのですが、7月から自動車検査証シールの添付位置がセンターから運転席側右上に法規が変更となっています。 何度か内側と外側から確認しながら、貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 12:42 はぎぴー1611さん
  • 一回目

    素通し 本来純正に交換されるであろう 消耗品は関連パーツレビューからご覧ください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:26 SL&TBさん
  • 初回車検終了!

    昨日から車検でディーラーに預けていたFC1シビックセダンを先程、引き取りに行ってきました。 車検ステッカーは送付待ちですが、点検ステッカーは「貼らなくても罰則は無いので、ご自分で判断してください。」と言われたのですが、特に恰好悪いステッカーでもないので、家に戻ってから自分で貼りました。(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月9日 18:24 はぎぴー1611さん
  • 2回目車検

    全て異常なし。 些細なスレ跡も目立たなくしてもらいました(無償) ヘッドライトの劣化によるクスミは100%クリアにならず(注視すると黄ばみ?程度に改善)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:15 凪拾壱さん
  • 2回目車検!

    本日、車検から帰ってきました🤣 昨日出して今日、戻りました! 大きな出費ですが、健康そのものです🕵️ 代車は わ ナンバーのN-BOXでした! 納品書はこんな感じ! 主な変化点はエンジンオイル、エレメント、ブレーキフルード交換とスタビリンクブーツ交換、発煙筒交換程度です! メンテナンスパック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:36 トラニィさん
  • 2回目の車検

    2回目の車検です。大きなトラブルはなく、下回り塗装、エアコンフィルター交換、ミッションオイル交換、ブレーキフルード交換、ワイパーゴム交換です。 今回のワイパーゴム交換は効果絶大でゴム交換してもこれまでゴゴゴと音がしていたのがピタリ止まりました。 あとはグローブボックスのダンパーが外れておりガタンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:06 ek-3 Vi-RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)