ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキOHとか交換とか A

    結構距離はしっちゃてるこの中古車。 私の唯一の足。 それ故に出来るだけ長く機能して頂くためブレーキ周りをリフレッシュ。 必要と考えられるものは事前に手配して、妥協するとこも絞っておく。 この画像は交換して1週間程度 玄関前に放置した様子。 このたたずまいに私はなにか惹かれる。 リアのキャリパーO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:06 常独さん
  • リアブレーキO/H

    以前からリアブレーキが引きずりぎみで、タイヤ交換の際にパッドをチェックしたら限界まで摩耗していたのでオーバーホールすることに・・・ フロントはまだ4割程度の残厚なので、リアが先に減ってるというのは明らかに問題あり;; ローター・バッド・キャリパーを外す。 パッドは内側が残厚ゼロ。外側も2mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月10日 19:45 イモ虫ニョッキさん
  • ブレンボにしようその1

    ユーロさん、片押しの可愛いブレーキが付いてます。 ブレーキは大きい方がカッコイイ! って人もいますが、自分はあんまりこだわりないっす。 止まればいいんです、止まれば・・・ サーキットで止まらなくなりました、パッドは消し炭に・・・(滝汗 とりあえず、FD2のブレンボくんがやってきました。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月24日 18:36 きょうごく@スモチさん
  • フロントブレーキリフレッシュ大作戦(3日目)

    キャリパーを洗浄しようとしたら赤錆を出してしまった。 な、何を言っているのか わからねーと思うが(ry という所までお話しました。 今日は3日目の様子を綴っておくことにしましょう。 翌日、Aさんに相談 「恥を忍んで聞きたい事が(以下略)」 ~~~~~説明中~~~~~ 内容を要約すると ・キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 00:47 ばぁむさん
  • フロントブレーキリフレッシュ大作戦(1日目)

    今回のメニューは ・フロントブレーキキャリパーO/H ・フロントブレーキキャリパー・ブラケット塗装 ・フロントブレーキローター交換 ・フロントブレーキパッド交換 ブレーキのオーバーホールは作業量も少ないし、1つ1つの作業も単純で簡単です。 しかし、扱う部分の性質を考えれば責任が大きい作業になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 21:49 ばぁむさん
  • フロントブレーキリフレッシュ大作戦(5日目)

    前日の厄介事 ローターを止めてるM6×1.0の皿ネジ摘出手術より・・・。 といってもタップ切ってどうのとかしても仕方ないので・・・ ここは力技で行きます。 ビバ・パワープレイ。 プランB?ねぇよそんなもん! と言わんばかりに大きめのプラスドライバーを打ちこんで山を作ります^^; しかし、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 21:28 ばぁむさん
  • KB1レジェンド用4POTブレーキキャリパー(ADVICS製4POTキャリパー)のオーバーホール

    先日(2月22日)のセントラルサーキット走行会にて酷使したフロントブレーキキャリパーのOHです。 走行中にキャリパーの温度が230℃を越えた為、今までの経験上、ダストブーツが熱害でやられている事が予測されます。 案の定、ダストブーツが熱害でやられていました(>_<) 因みに、中のシール類は無事でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 19:07 @dryさん
  • フロントブレーキキャリパーのオーバーホール

    先日のサーキット走行の際、タイムを縮める為、かなりブレーキに負担の掛かる運転をした為、キャリパーの温度が上昇し過ぎました。 写真は、左フロントのキャリパー温度シールの状態です。 こちらの写真は、右フロントのキャリパー温度シールの状態です。 測定限界温度を超えています。 右側の温度が高いのは、ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 23:58 @dryさん
  • フロントブレーキリフレッシュ大作戦(2日目)

    いつもより2時間ほど早起きして前日漬け置いたキャリパーとブラケットを引き揚げます。 んー・・・ま、全部取れる訳じゃないよな・・・ 納得しつつ拭きあげて乾燥させて作業は一旦中断。 帰宅してどうなったかなーとキャリパー確認。 ・・・大事件が起きる。 キャリパー内部に赤錆デテルー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 22:44 ばぁむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)