ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 13年経過の車検です

    FN2が13年経過して車検です。 前回の車検から2年間で6,755㌔の走行でした。ODO80,397㌔ 13年経過で変わるのは誰もが納得のいかない重量税の増額です。前回と比較して9,600円増額でした。 ディーラーに出す前に少し走ってきました。 男体山がキレイに見えてました。 今回、基本整備以外で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月27日 22:29 RA272さん
  • FN2 12年目の車検

    2年前に車検を通して購入したため、自分での車検は初です。2009年11月登録の個体のため本来11月車検ですが、車検切れを3月に購入のため車検時期がずれてます。 3日前に持込をしてましたので、本日、取りに行きました。 昨日納車になったばかりのN-BOXで到着。 10年落ちのこのクルマ、購入時は整備記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:45 RA272さん
  • 13年目の車検

    13年目の車検 一般項目です。 302,500Km 距離乗るのと ロートルだから色々 出てきますなぁ~ どうやら持病のような サイドブレーキレバーの 割れ・・・ 交換してちょっと違和感・・ まあ、最初の感覚になったんだろうねぇ~ オイルはこれに変更 ブレーキのO/Hに クラッチマスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月4日 23:50 あたる。さん
  • 13年目の車検

    13年目の車検です。 ※画像は明細1/2ページ目です。 主な交換部品 ・ブレーキホース(WedsSport REVLINE) ・クラッチホース(WedsSport REVLINE) ・エアクリーナー(K&N 純正形状品) 主な追加整備 ・下廻り清掃&塗装 ・ブレーキキャリパーOH(F,R共) 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 17:34 @dryさん
  • 11年目の車検

    11年目の車検です。 主な交換部品 ・タイロッドエンドブーツ×2個 ・テールランプ(ブレーキランプ)×1個 主な整備 ・下廻り清掃&塗装 交換油脂類 ・ブレーキフルード(DIXCEL製「328Racing」) その他整備 不具合箇所 ・特に無し 特記事項 ・毎回車検整備時行っていた「リアブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 00:14 @dryさん
  • 7年目の車検

    伝票は項目満載。 今回からはレーザープリンターになりました。 油脂類、 ブレーキのO/H、フロントブレーキパット タイロッドのブーツやら、プラグ等と・・・ 二度目のプラグ交換になりますね。。。 エアコンスイッチの バックライトも切れていたので交換。 ユーロウインカーキットも取り付け またもや、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 21:32 あたる。さん
  • 9年目の車検

    9年目の車検 一般項目です。 ブレーキの点検と エンジンオイル、ブレーキオイル交換、 ガラスコート等実施。 異音の原因はコンバーター(触媒)でした。 246,000手前です。。。 これがコンバーターcomp サービスの方曰く、 交換後匂いが無くなったとのこと。 蜂の巣のように見えるのが触媒 割れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 23:19 あたる。さん
  • FN2 車検

    FN2を維持していく上で避けては通れない車検を、今回も某商会でやって頂きました。 車検受け整備一式及び24ヶ月定期点検 <内訳> ■ 前後ブレーキ点検/清掃/調整 ■ 動力伝達装置 点検 ■ ステアリング装置 点検/調整 ■ エンジン及び電気系統 点検/調整 ■ サスペンション 点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 18:48 リットマンさん
  • 11年目の車検

    11年目の車検 一般項目です。 271,571Km ブレーキの点検と エンジンオイル、ブレーキオイル交換、 ガラスコート等実施。 摩耗したリアディスクも交換。 前回車検から 25,615Kmほど走ったのね。。 2台体制でのびは今ひとつ(笑) 交換したリアディスク。左 あら、塗装部分が一部イマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 11:52 あたる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)