ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フロントタワーバー取付

    このカバーを外すには、フロント中央部のカバーも外さないといけないようです。取付時には干渉する部分の切削加工も必要です。(両サイドとも) 途中の写真ありませんが、無事取付完了。ワイパーもこの後取付ました。みんカラの整備手帳で予習出来たので(感謝‼︎)順調に作業出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 01:12 星の一秒さん
  • J'S RACING リアピラーバー取付け

    久々にFN2のパーツ追加です。 今回は補強系です。 J’sのSPLリアピラーバー投入です。 ちょうど在庫切れになってしまっていて、 到着までに3週間ほど掛かりました。 内装加工無しで、リアシートベルト取付部分に ボルトオンにて装着できます。 キットには交換用のボルト、カラー等が入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月21日 22:01 区間快速つくば行さん
  • J'S RACINGストラットタワーバー&リアピラーバー

    VTEC加速でのふらつきと転回のときの不安定感があったので 取り付けたいとは思ってたのですがやっと導入。 ある程度振り回しても、挙動が不安定になったり、想像のラインからはずれる ようなことがなくなった気が。 ワイディングでの限界が上がったと思いますw 特にリアピラーバーはハッチの弱点を補う上でか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 13:28 さくりん@あまつカーさん
  • SPOON リジッドカラー(フロント)

    72603㎞ まっすぐ走る時は、バイクで言うところの ステアリングダンパー付けたみたいな感じが一瞬しました。 なんちゃって一体感。(。-`ω-)ンー? 全然ブレません!(ってことにしといて下さい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 22:23 かみゆさんさん
  • リアーピラーバー取り付け

    さてさて、暑い中車の後部座席に引きこもってこいつの取り付けです。 取り付け前です。 純正ボルトを外して、ここにステーを取り付けて装着します。 角度調節を何度もやってなんとか取り付けでしました! 違う角度からもう1枚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 13:53 スポRさん
  • J'sピラーバー組み直し

    説明書無しに間違った組み付けを調整して直しました。 1度取付けしてるのでサクサク作業。 これが間違いの組み方。 こちらが正解。 少しの差ですが説明書通りに組むと気持ちがいいですね。 サイドからパシャり。角度も下向きでしたので調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 23:15 shiro@v6680さん
  • J'sレーシング SPLフロアバー

    リアピラーバーとの相乗効果?でかなり体感できました。 補強はこれで打ち止めにします。 ちなみに取り付け角度これで合ってるのかな、、、 バーの取付は毎回よく分からずやってます、、、 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 19:53 shiro@v6680さん
  • リジカラ リア取付け

    たまたまリジカラフェアをいつものSABにてやっていたので導入。 前には以前付けていたのでこれでバランス取れたかな? 段差乗り越えたときに実感出来ましたので満足です。 導入時距離数 55577km 1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 22:05 shiro@v6680さん
  • リジカラフロント取付け

    いつものSABリジカラフェアにてフロントリジカラ取付けお願いしました。 フロントサスが仕事をしやすくなったのか悪路での下からの突き上げ衝撃が軽くなりました。 それに加えロードノイズの低減も実感出来ましたので効果はありました。 サブフレームの組み直しと適正トルクにて取付けをしてもらってるので英国品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 00:37 shiro@v6680さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)