ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン マグネットクラッチリレー交換

    納車時からエアコンの効きがイマイチで、ディーラーにずっと相談していましたがガス交換以外、特に故障診断もしてもらえず設定温度を下げてくださいとしか言われませんでした。 全然冷えないわけでもなかったので放置していましたが、ちょっと日差しがきつい日にエアコンからの風が、外気のぬるい風なことに気づきマグネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:05 りりりきさん
  • ブロアモーター交換

    車内から風が無くなって・・・ 修理までに時間あったから この時期の車内は寒くて辛かった~ 306,000Km はじめに トランジスタユニット交換・・・ しかし、残念 ちーん(^人^)ナムナム 合掌 なおらず。 で、ブロアモーター交換。 ようやく復活~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 と思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月19日 20:54 あたる。さん
  • エアコンつけるとガー音

    ”ガー”というより”ブォー”かも。 風量レベルを3以上にすると ”ブロロロロロー”まさにマッハロッド!(ノ∀`笑)) 心配していたコンプレッサーではなく ファンの故障でした。 提示された修理代は コンプレッサー修理の3分の1。 安い!と思って気前よく支払ったけど、 予想外の痛い出費には変わりない( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月9日 11:23 かみゆさんさん
  • 三度目のエアコン修理

    エアコン三度目の修理です。 最初、エアコンコンプレッサーの クラッチに電気が流れてない。 コイルは交換して6万キロ走っているとのことで、 制御基板の不具合とのことだったけど・・・・ コンプレッサークラッチの不具合。 かなり偏摩耗しているとのこと。。。 中央の穴にコンプレッサーの シャフトが入るとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月13日 22:30 あたる。さん
  • エアコン効かない・2

    前回の故障から1年半余り。 また、朝晩の涼しい時には効くけれど、 昼間の暑い時に全然冷えないという症状が 出始めました。 コンプレッサーも交換とのことで、 コーティングやフォグ交換と違って こちらは予定外の イタ~イ出費・・・ゥゥ。・(つд`。)・。 なんで重なるかな~~。 2015. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 15:56 かみゆさんさん
  • 再びエアコン修理動画あり

    以前もエアコン効かなくなり入院。 その後は問題無かったけど、 今日は効かなくなってました(>_<)ヽ ナケルセ゛ェ って事でDへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ GWあけでも交代で休暇取っているので、 人員不足ってことで見てもらえないのかな~ と、思ったら案外あっさり問題 [壁]スッ≡( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:03 あたる。さん
  • エアコン修理

    コンプレッサーをエンジンの動力をつなぐための クラッチが機能していないって診断のため、 その部品を取り寄せて交換。 コンプレッサーも取り外す必要があるので、 クーラーガスも補充とのことでした。 交換には3時間程度必要ってことで、 代車を出してくれました。 まもる君の延長保証のおかげで 特に大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:34 あたる。さん
  • エアコン効かない

    以前にも似た症状があり、 その時はスイッチを入れなおすと直ったのですが 今回は復旧せず。 すぐさまDへ。 スイッチのリレー交換で様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 10:24 かみゆさんさん
  • エアコンの故障

    数日前からエアコンをつけても、送風のみで冷気が出てこないことが何度かあり、その後、常温(=温風)しか出なくなってしまいました。 ディーラーに預けて三日、故障箇所はエアコンガスの量を計測するセンサーで、センサーがガス量が異常と誤計測してしまっている為に、冷却されなかったとのこと。 センサー部品の交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 01:14 チチゲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)