ホンダ CL50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - CL50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェーンお掃除

    チェーンメンテ 速乾性のクリーナーは直ぐに乾いてしまい、汚れが浮き出てこないので揮発遅効性のチェーンクリーナーを使います。 使う道具はこちら 三方向ブラシでゴシゴシした後チェーンオイルをスプレーして余分なオイルを拭き取り完了、三方向ブラシを速乾性クリーナーで汚れを落としながら使うと良いですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 11:08 極楽ハゼさん
  • チェーン張り調整

    新品のチェーンが伸びたのか、たるみが規定量50mmを超えたので張り直し 使用工具 23mm 19mm 14mm ソケットレンチ チェーン曳き10mm ラチェット機能付きメガネレンチ シャフトに負担が掛かるので、張りすぎに注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 10:06 極楽ハゼさん
  • チェーン張り

    ボックス又はメガネレンチ 14 17 23mm 10mm で出来ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 12:34 極楽ハゼさん
  • チェーン清掃注油

    チェーンクリーナーとブラシで汚れ落とし その後 エバーズのホワイトチェーングリススプレー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 09:24 極楽ハゼさん
  • スロットルケーブルの調整

    スロットルケーブルをバイクから外して… 蓋みたいな部品を半田ごてで熱して、はんだを溶かして外す。 とりあえず1cmカット。 旧キャブに比べて新キャブの径は3mmしか小さくないわけだけど、ま、調整でなんとかなるよね…あれで遊び最小になってるし。 フラックスとか言うやつを塗って… 蓋みたいなやつをもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:13 安東歳江さん
  • スロットルケーブルの調整

    もう5mmカット。 結果がこれ。 やったぜ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:15 安東歳江さん
  • フロントスプロケット廻り清掃

    チェーン交換に伴いフロントスプロケット廻り清掃 オイルでドロドロです! 左ジェネレーターカバー ボルトの長さが1本だけ短い リーファンエンジンは、上と前側が長いボルトです。間違えないように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 17:01 極楽ハゼさん
  • リアブレーキ清掃

    スプロケット交換に伴い、後輪を外したついでに、リアブレーキ清掃 ブラシとスプレーでゴシゴシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 16:57 極楽ハゼさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)