ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルワイヤー交換

    TC1000の帰り道,アクセルペダルからカコカコと異音がして,遊び量も多くなり,フニャフニャとした不確かな感触になったので,「あ~,コレは何か壊れたな」と思い覗いてみたら,アクセルペダルの上部に付いているスロットルワイヤーブッシュが「こんにちは!」とお辞儀してました・・・. これは5年前にも経験し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 00:20 OX3832さん
  • エアインテークパイプ交換

    蛇腹のところが裂けていたのでフューエルストレーナー交換のついでにヤフオクで入手していた中古品と交換してもらいました。 こちらは交換したもの。 裂けていたところは自己融着テープで補修していました。 そのうちワンオフで製作してくれるところでも探してサンプルとして使用できないかと...しばらく保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 15:33 Wivernさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    ホンダツインカムのエアクリーナー。 樹脂部品が劣化でボロボロに。 問い合わせたところフィルターのみの販売も行っているとのこと。 で、さっそく注文。 10,000円(送料及び税別)でした。 約14年後の交換でした。 最初につけていたフィルターは先端も樹脂部品でしたが新しいのは金属製に変わっていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 20:54 Wivernさん
  • 吸気圧センサ交換

    先週の「う~ん・・・」な結果に対する対策その3. 先週伝えた症状から,工場長お二人にデータを見て頂き,「MAPセンサ(吸気圧センサ)がおかしいのでは?」との見解頂いたので新品を手配し,交換. センサ異常→失火なのか? 失火→センサ電圧低下なのか?の判別は難しいので,これが原因かどうかは分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 01:33 OX3832さん
  • エアクリーナー交換

    前回、いつ交換したっけ? 走行距離 109780kmぶり 新旧入れ替え お疲れ様ですた。 132,600.0 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 19:59 弐号機_ZC型さん
  • HKSパワーフロー (200-100)

    今までHKSパワーフローはCR-X指定サイズの200-70を取付けていました。 ヤフオクでランエボ用200-100を落札して取り付けることにしました。 初期のモデルのHKSパワーフローZCエンジン用。 B18C用SKUNK2ビッグスロットルからフィッティングはステップワゴンか何かのブヨブヨしたやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 22:55 Regio斉トさん
  • エアクリーナエレメント交換

    確か2年毎の交換が推奨… 一応交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 20:32 バラスポまにわさん
  • エアクリーナーパイプ交換

    以前エアクリーナーホースの蛇腹部分が裂けてしまったのでサーモテープでグルグル巻にして急場を凌いでいたのだが、中古部品を入手したので交換。 作業後。このホース、エアクリーナーボックスを開けるときに曲げる構造になってるから、またそのうち同じ場所が裂けそうだな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:44 atm09さん
  • 昔ながらの毒キノコ

    スーパーオートバックスにて、 フィルターの替えが売ってたので 加工して、取り付けてみました。 昨日まで、吸気系ノーマルで、エアフィルターが 真っ黒だったので、もう少しエンジンレスポンスが上がり、 アクセルのツキが良くなりそう😁 取り付けて寝てしまったので、 テスト走行は、今週末かな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 11:40 PHANTOM-TYPE1@ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)