ホンダ CR-X

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

CR-X

CR-Xの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - CR-X

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料タンク内部確認

    燃料タンク取り外し🎵 錆び無く綺麗! フロアに、クリア防錆塗装 中身も錆び無く綺麗!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 12:52 森ととろさん
  • タンクの錆取り ➡️ 3回目の成果

    3回目を投入してから10日以上経過したので、途中経過を報告する。 概ね錆は取れているのだが、バスタブの淵とか液体に漬からない部分には新たな錆が発生している。 タンクの底には錆は殆ど見られない。横の壁も同様に粗方綺麗になった。 タンク内の最も高い部分に有るブリーザーパイプの周辺は、完全に逆さまにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 08:02 狂ちゃんさん
  • タンクの錆取り ➡️ 3回目投入

    2度目の錆取りクリーナー投入はかなり効果的だったみたいだ。 この液体は錆と反応して真っ黒になる。 泡が出てくるうちは化学反応が起きている? ところが残念な事に大量のクリーナーが排出されてしまった。 原因は内部の温度を少しでも上げようと直射日光を浴びせていたら、温度上昇に伴う膨張でピンクのホースか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 16:17 狂ちゃんさん
  • タンクの錆取り ➡️ 2回目投入の成果

    2回目の投入して11日経過 かなり満足できるレベル。 今回は先に高圧洗浄機でかなり徹底的に錆を落とし何度も覗き込んでジェット水流が当たっているかの確認をした。 加えて、最初の3日間は12時間毎に姿勢を変化させて一気に液体の効能を全体に行き渡らせた。 その後は2~3日で錆が残っている箇所に集中して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 02:23 狂ちゃんさん
  • タンクの錆取り ➡️ 1回目クリーナー投入の反省 ➡️ 2回目投入

    8月19日に投入したモノタロウの錆取りクリーナーも真っ黒になっており、何度タンクの向きを替えても錆取りと錆発症が繰り返され、埒があかない。錆取り効果が持続しているのかも怪しく為ってきた。時間を掛け過ぎたのが良くなかったと思う。 一つの姿勢を3日放置した結果、前の所が綺麗に為っていたのに錆を新たに薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 14:25 狂ちゃんさん
  • 燃料ゲージ(センダー)の超音波清掃

    ようやくヤル気Swが入りました。 タンク内のフロートを清掃して行きます。事前のテスターによる導通はフロートを逆さまにしても導通無し。即ちフロートが上がった状態で固着している。 使うのはメガネ用超音波洗浄機。 小ビンの中にガソリンを入れ、その中にフロートを入れてスイッチオン! フロートといってもメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:20 狂ちゃんさん
  • 燃料タンクの上面塗装

    燃料タンクの下面は車検時にシャーシブラックが塗布されているので殆ど錆は見られない。 しかし上面となると、タンクを降ろさないと塗れないので結構錆が発生している。特に周辺の水が掛かりやすい縁取りの部分。 手前に写っているワイヤーブラシで擦ると、幸いな事に深い錆ではなかった。 給油口を蓋してる茶色いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 01:34 狂ちゃんさん
  • タンクの錆取りクリーナーの働き具合  中間報告

    バスタブ(ガソリンの揺れ防止の為に設置されている)の綺麗になった部分とそうでない部分の差が明白 錆取りが出来ていない部分が必ずしも液体に浸かっていなかったからではないのが悩ましい。 全く洗われていない。 此れは満水にしないと浸からない部分か? まちまち 茶色の物体が錆でなくガソリンの変質した物だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 19:28 狂ちゃんさん
  • 燃料タンクに錆取りクリーナー投入

    内部の錆が高圧洗浄では落ちないレベルに迄為ったし、棄てる水もほぼ透明に為ったので、満を持してケミカル処理剤を投入しました。 諸先達の話しから60℃のお湯を大量に造るのが大変だと理解していたのだけど、この真夏の太陽熱が良い仕事をしてくれました。 朝6時過ぎから9時迄の間直射日光に充てた処、タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 08:05 狂ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)