ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー塗装。

    先日、リアサスペンションのサビ転換塗装作業をした際に、マフラーの塗装劣化&サビが気になったので、今回塗装することにしました。 手持ちの耐熱塗料スプレー。 多分、5年以上は使わずに眠っていたと思うけど、 使えそうだったので採用www スプレー(腕)がとどく範囲で奥のパイプまでは塗装できました。 マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:46 KOOL☆さん
  • マフラー接続部一式交換

    1,800回転前後の共鳴してる感じの音、マフラーハンガーゴムをタイラップで締め上げると増加。ここか?ゴムだけじゃなくボルトやスプリングも怪しい。 購入後に気が付いてはいたんだがマフラーボルト類はサビサビ。DIYでできる場所ではあるんだが、舐めそうな腐食のため車屋に任せました。予想どおり外すの大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 08:11 HARA★さん
  • ビッチさん

    余っていたマフラー用ステッカーを貼りました。 耐熱なので安心です。 チラっとしか見えない自己満足っぷり。 旧ロゴなのもちょっとしたポイントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 11:36 クロス4V6さん
  • センターパイプのタイコ部を直間へ改造<其の2>

    タイコ内のメッシュパイプにも二ヶ所穴を貫通させます。 ネジでステンレスパイプをとめる為です。 マフラーパテでメッシュ部をふさぎ、ステンレスパイプへの密着の為に盛ります。 パテが乾く前にステンレスパイプを取り付けてボルトで二ヶ所を固定。 強化用に40cmのステーを2本用意。 ステーを固定。 排気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 21:08 カラスロードさん
  • センターパイプのタイコ部を直間へ改造<其の1>

    リヤピース部を無限マフラー改に交換しても、車検対応の為物足らず、センターマフラーを社外品に変えたくても、どこのメーカーも販売してないし。。。 てな訳で自作しま~す!(今回で2回目) 予備用の純正のセンターパイプです。 車検非対応なので予備は必要です。 タイコを金切りノコで切断して、中の触媒を全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 20:45 カラスロードさん
  • 無限 マフラー改造 続き

    パイプを固定したら、こんな感じになりました。 ノーマルマフラーを外します。 組みます。 バンパーにあたっていないか確認。 左側も大丈夫。 マフラーカッター。 取り付け。 出来上がり! 音は少し低音が出ていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 01:11 カラスロードさん
  • 無限 Sports Silencer -Integral Type- 改造

    優れた排気効率と消音性能を両立したスポーツサイレンサー。 無限リアアンダースポイラーと一体化デザインのロストワックス製法を採用した専用フィニッシャーで、無限リアアンダースポイラーとの同時装着が必要との事なので、ノーマルバンパーに合うように加工します。 フィニッシャー部を金切りノコでカットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 00:56 カラスロードさん
  • 中間マフラー 解剖後の補修

    先週、車体の下あたりからボーボーと爆音が出だしたので、中間マフラーを外してみたら・・。 前回、解剖してパテで埋めていたとこから穴が開いてるじゃありませんか~(*.*;) パテを新しく付け直しました。 でもこれだけではまたすぐに穴があくので・・。 ステンレスの板(0.5mm厚)でフタをする事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 22:49 カラスロードさん
  • 中間パイプ 解剖取付

    先月、整備手帳にUPしていた中間パイプの解剖を取付ました。 やっと車検が終わったのでv(^^)v 中の綿を抜き出しました。(過去の整備手帳を参照下さい) パテもギンギンに固まっています。 ここをジャッキで上げもぐって作業しました。 下敷きにならない様に念の為にブロックを敷きました。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月25日 23:55 カラスロードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)