ホンダ カブ

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

カブ

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カブ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • やっとKERKER - その①

    うちの養子前提でない子のマフラーは、代々KERKER✨ K2も居る/居たし、メガホンも居る 組んでないのはかこちゃん「だけ」…シャリーさんが居たか💦言うて、養子に出たけど かこちゃんにKERKERってのはある意味「悲願」💨 新品で手に入れれない今、やっとメガホンを落札🎉得意の「車種不明」😂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 00:43 NOT!さん
  • いよいよVANCE菅 その②

    〈続き〉 ステーに合わせてマフラーにボルトを生やす たら〜ん✨ 本組み😍 この時点でヤバい😍 エンブレムの位置合わせて… リベット‼️ ちなみにちゃんとリアアクスルシャフト抜けるようにもしてくれとる✨ 斜め後ろから😍 すげぇ〜😍 サイドカバーにステッカー貼って… 出来上がり✨ いや、もう純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 19:33 NOT!さん
  • いよいよVANCE菅✨ その①

    工房にいそいそ入庫 ぶった切った純正マフラーと御対面 インナーパイプ、溶接が取れてたらしい😂 現車合わせしながら溶接 もうちょい後上げたいよね〜😑 仮決めして点溶接 純正のマフラーに合わせてワンオフしてくれたカラーを本溶接✨ エンドはこんなを仮組みして、試奏 「直管やしうるさいぞ」って言われて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 19:32 NOT!さん
  • マフラー、ライトカバー耐熱塗装

    マフラーやライトカバー、ミラー、リアショックなどのパーツはメッキばかりでしたが防サビと…キュブキュビ君と同様にブラックを取り入れたく耐熱塗装でブラック化を図りました(^^ゞ まずはビフォーのマフラー それとビフォーのライトカバー 塗装に際してマフラーを外し耐熱塗料の足付けの為に耐水ペーパーでシコシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月20日 16:44 taku☆32さん
  • サーモバンテージ

    ドラスタに巻いていたバンテージ カブに巻いてみた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 10:46 スロえもんさん
  • ウイルズウィンのマフラーが抜けが悪いんで・・後編・

    マフラーエンドに穴開けて 6mmナットで固定 42mmでピッタリですが少しの隙間をアルミテープで埋めました で、一時走ってみましたが・・・ イマイチ 思い切って 後ろのフタを外してみました 音は・・・・さらに野太くなって良い感じでした これで抜けが悪かったらたぶんキャブのMJ交換でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 15:22 HIRO.CRAFTWORKさん
  • ウイルズウィンのマフラーが抜けが悪いんで・・前編・

    今回はここ マフリャーです! 形が良いので買ったは良いが 抜けが純正より・・・いやいやそんな事は。。 しかし見ての通り小指も入らないような排気口 構造は「サイレンサー内部に消音材として一般的なグラスウールを使用せず、内部構造を工夫することによって音を抑えている」HP抜粋 らしいのでへたに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 14:00 HIRO.CRAFTWORKさん
  • デイトナ 排気干渉消音タイプ 35.0×200mm 39137 静音化改造

    ※排圧に耐えられませんでした。 溶接必須。 まだ抜けが良いので、側方で排気をさせるために エンドに適当なフタ(ガスガン用ボンベを分解)を オートウェルドで接着。36時間放置。 M10ナットをロックタイト中強度で固定して 発展性を確保。 スチール缶の底を44mmホールソーで打ち抜き、 M10ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 16:49 junkbox_masterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)