ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio Cesta(ディオ チェスタ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Dio Cesta(ディオ チェスタ)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ホイール新品交換で鳴き解消(ブレーキ鳴き修理④(完了))

    シュー周りではどうにもならなかったブレーキ鳴き対策、今度はドラム側を変えてみます。ホイール一体なので、ホイール交換です。 なお、これは前回記事の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/3372786/7260053/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 18:28 ふぃんちさん
  • 重り付きブレーキシューを元の車体で試す(ブレーキ鳴き修理③)

    重り付きブレーキシュー、自分のAF56で試した限りは効果ありませんでした。 しかしそうは言っても車体が違えば何か違いはあるだろうと、改めて元のAF68に組み込んで試してみました。 先ずは2台並べて、前輪を外します。 AF68ホイールと組みだった重り付きブレーキシューはかなり片当たり。 時間をか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 09:29 ふぃんちさん
  • ブレーキシューに重りを付ける(ブレーキ鳴き修理②)

    ブレーキ鳴き対策で今度はシューに重りを付けてみました。 鳴くときはシュー全体が振動してるんだろうから、重さが増えれば共振周波数も下がり、止まないまでも良くなるのではないかということで。 当初はドラムになにがしかあって、そこを修正すればと考えてたのだけど、ドラム面をどうなぞってみても異常は見つからず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 19:00 ふぃんちさん
  • ホイール入替えを試す(ブレーキ鳴き修理①)

    ブレーキ鳴きの問題個所切り分けのため、自分のAF56とホイールを入替えました。 同じブレーキシューにもかかわらず、AF68では鳴きAF56では鳴かず。ホイールを入れ替えたらどちらに付いていくのか。 なおこれは以下記事の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 17:18 ふぃんちさん
  • ブレーキメンテ記録、ブレーキ鳴きが直らない(今までのメンテまとめ③)

    19/03 リアブレーキ、タイヤ交換時の状態。 別に問題なし、この後清掃とグリースアップ。 20/04 フロントブレーキ、これもタイヤ交換時。 こちらも問題なし、この後清掃とグリースアップ。 21/04 リアブレーキ、タイヤ交換に併せて清掃とグリースアップ。(写真なし) 21/04 フロントブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 12:46 ふぃんちさん
  • 前後ブレーキシュー交換

    リアのタイヤ交換を頼んだついでに、前後のブレーキシュー交換を主治医に依頼。 せっかくなので、フロントのシューも同時に交換してもらいました。 タイヤと同様、様々なメーカーからピンキリの価格で売られていますが、今回はメジャーなメーカーで比較的安価なKITACO選択。 前後とも約17,000km無交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 12:09 まさお(元まー@)さん
  • リアシュー交換・マフラー塗装

    分解清掃 シュー取り付け ホイル取り付け マフラー塗装 マフラー塗装前 マフラー塗装後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 16:54 もう若くないね? シーズ軍団さん
  • リアブレーキシュー交換

    タイヤ交換のついでに、サクッと交換。 元々付いてたのは純正なので、交換されてなかったのか… はたまた前オーナーで変えてもらったのか… 今回は社外・キタコのノンフェードシューをチョイス。 ワイヤーの引き具合も、元に戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 10:43 ほりやんさん
  • パッド・ローター交換

    今回は歪んでるローター交換と… パッドも新品にします。 パッドはプロμのカーボンメタル。 ローターはNSRのリア用と思われる、激安社外品。 ちょっと厚いんですよ。どうせメタルパッドで削り倒すんで…(笑) で…霧雨の中、交換決行。 キチンと作業はやってますよ。 グリスが必要な場所には、キチンと給脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 16:32 ほりやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)