ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio Cesta(ディオ チェスタ)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Dio Cesta(ディオ チェスタ)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤワックス

    ボンゴ丸のタイヤ交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/3126436/car/2758130/7787414/note.aspx)の際にタイヤワックスが施工された状態で受け取りました。 これいいね →レジに置いてあるコレ? というわけでブリジストンさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 19:50 Cesseさん
  • フロントタイヤの交換

    ホンダ ディオ チェスタ(AF68)(2010年8月)の整備記録 総走行距離:10,287km フロントタイヤの溝が無くなってきたので、フロントタイヤの交換実施 チョイスしたタイヤは、DUNLOP製RUNSCOOTから、DURO製をチョイスしました 作業内容 ①タイヤ及びエアバルブ交換 ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:31 チグタンさん
  • リアタイヤ交換(ある意味敗北)

    フロントタイヤ交換でバイク屋さんに泣きついた時(https://minkara.carview.co.jp/userid/3126436/car/3443191/7558175/note.aspx)に色々と悟って(笑)リアタイヤの交換もお願いしました。 即日は無理なので翌週末ということで。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 12:15 Cesseさん
  • フロントタイヤ交換(大敗北)

    チェスタ丸のフロントタイヤです。 インジケータが出てきそう&あちこちひび割れが起きていますので交換することにしました。 ネット通販でDUNLOPのRUNSCOOT D307を取り寄せ。せっかくだからリアも交換してタイヤを揃えよう!と2本注文しました。 (ここ、大敗北のフラグ) フロントタイヤ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月7日 11:39 Cesseさん
  • リアタイヤ交換

    ホンダ ディオ チェスタ(AF68)の整備記録 総走行距離:10,109km リアタイヤのパンク修理後から数日後に、新品タイヤが到着したので、時間がとれたときにタイヤ交換実施 約3年数ヶ月前に交換及び、交換してから2,331kmしか走行してないんです(;^_^A 前回もリアタイヤがパンクし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 13:08 チグタンさん
  • タイヤパンク修理

    ホンダ ディオ チェスタ(AF68)の整備記録 総走行距離:10,101.9km リアタイヤに空気を入れてもすぐ抜けるので、タイヤをみてくれと依頼を受けました リアタイヤを点検したところ、細い釘がささっておりエアー漏れをしておりました 新品タイヤは発注しましたが、パンク修理実施 刺さってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 10:05 チグタンさん
  • リアショック交換

    リアショックも交換しました。 これは交換前ですが、あまりダンピング感がなかったため。もう3万㎞走ってますしね。 後ろ側のカウル類を皆外します。9年分の埃まみれで汚い。 交換するのはバイクパーツセンターのToday/Dio(AF61/AF62/AF67/AF68)用の304303リアショック(写真上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月21日 11:40 ふぃんちさん
  • フロントフォーク ショックAssy.交換

    フロントショックを交換しました。 前輪を外した際に揺すってみるとガタが大きく、中のプラ部品の摩耗が疑わしかったので。 物はバイクパーツセンター扱いの純正品で、名称はスライドパイプAssy。 品番は、51420-GFC-771と51520-GFC-771。 プラ部品だけでのパーツ設定がなく割高(約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 09:50 ふぃんちさん
  • ホイール新品交換で鳴き解消(ブレーキ鳴き修理④(完了))

    シュー周りではどうにもならなかったブレーキ鳴き対策、今度はドラム側を変えてみます。ホイール一体なので、ホイール交換です。 なお、これは前回記事の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/3372786/7260053/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 18:28 ふぃんちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)