ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio Cesta(ディオ チェスタ)

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Dio Cesta(ディオ チェスタ)

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ウィングマークステッカー

    チェス太の外装に色を塗った時に車名のステッカーも塗りこめてしまったので、今チェス太は名無しの権兵衛です。(普通ステッカーははがしてから塗装をするのでしょうが、なんという横着さ。) 名無しではかわいそうなので、HONDAのロゴ付きのウィングマークステッカーを買いました。 R天で1枚280円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 14:42 tattsu.nonoさん
  • 原付二種マーク自作

    原付二種になったので、三角マークと、くちばしマーク(?)を貼りました。 二輪用品店でも売っているようですが、そもそも法的義務もないので、お金を掛けずに自作します。 ダイソーに行って白のカッティングシートを探したのですが見つからず。代わりに、家の内装補修用のシートを買ってきました。 白いんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:09 tattsu.nonoさん
  • チェス太用(通勤用)ヘルメット【失敗談】

    通勤用のヘルメットとして、 リード工業のCR-720という ジェットヘルを買いました。 Amazonで4千円ぐらい。 大丈夫かな、こんなんで(^^;) と思いましたが、意外と(失礼)ちゃんとしてました。 シールドは当然クリアがついてました。 雨天時の視認性向上を狙って、 ネットの記事を参考に、シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 13:18 tattsu.nonoさん
  • リアボックス取り付け

    かぶかぶのと同じ、アイリスオーヤマのRV-BOX460を取り付けます。 今度のはグレー/ダークグレーです。 Amazonで2,082円でした。 原ちゃりのちいさなキャリアにねじ止めするので、底部の補強をします。 セリアで木板(MDFボード)を買ってきました。 こんな感じに取り付けました。 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 17:43 tattsu.nonoさん
  • 防寒ハンドルカバー

    最近、嫁スクいじりばっかり 嫁が通勤や買い物で手が凍ると言うので、買いましたその名の通り「防寒ハンドルカバー」 1600円 ハンドルとブレーキレバーを所定の穴に通して、ミラーの根元に紐で括るだけ ボディカラーと合わせて、赤にして良かった。 嫁談「全然手の冷たさが違うわ~ これええわ~」 リアショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 14:58 Tomotanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)