ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    アライメント調整を行いました。 毎日通勤に使ってるし、週末は家族乗せるし(嫁子供と出掛けたいので)、それも踏まえて車高も確保しつつの調整です。 リヤのハミ出気味の20インチを入るようにする為、ロアアームの偏心カムをいっぱいに外側にし、トーコンロッドを伸ばして、トーを合わせることで、キャンバーが付く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 17:46 tsak1808さん
  • ニコイチ?車高調交換

    久々の投稿です(笑) クスコの車高調が当に寿命が過ぎてたのでRS-R車高調に交換!これがRA6用なので、アッパーマウントが使用できず、クスコのアッパーを利用!試行錯誤の末、取付完了(^ー^) 当分はこれで行こう!アライメント調整しないと…DIYで調整してる方、お教え願いませんか🙇💦💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 10:28 さんし2さん
  • 車高調取り付けリア

    1番マウントのナットを外します、 2番オートレベライザーのナットを外す10ミリ。助手席側だけ 3番 このナットを印を付けてから緩める、緩めるだけ。 4番ロアアームを外す17ミリと19ミリだったハズ 5番、6番のボルトを外す17ミリ。 ボルトを抜く時バネがヤバいのでジャッキなどで下から支える。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 16:57 なめちょさん
  • 静音化番外編(スタビライザーリンク交換)

    以前足回りを点検したら、スタビライザーリンクがだいぶ傷んでました… ボルトは錆び錆びで固着 これ、はずせるのかな?と… で、こういう時は錆を落として、急速冷凍‼︎ ケチらずに20〜30秒吹き掛けてキンキンに凍らせて、軽くハンマーで叩いて振動与えて、潤滑剤を浸透させてから作業 無事にスタビライザーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 14:34 ばんちょう@エリプレさん
  • 車高調取り付け

    今年一発目の車弄りです♪ 念願の車高調投入です(≧▽≦) まずはビフォーから。 あまり作業中の写真は取れていません(>_<) 車種別の取り説がついていたので、わかりやすかったです♪ お決まり純正比較w リアもw そして完成です♪ 届いたまま取り付けたので、まだフロントが高いですがf(^_^;) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月9日 16:45 RRエリプレ-1さん
  • 車高調整②

    ・前 減衰Hから10段 皿から皿 70 左 680 右 677 指1.5本くらい ・後 減衰Hから10段 スプリング 皿下から20 ショック 皿から二本線まで140 左 670 右 668 タイヤ弱被り *地上高9cm確保

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:56 ysd.kさん
  • TEIN EDFC active PRO 取り付け

    今年のお盆休みは予定がないので、こいつの取り付け作業をしました。 取説通りに モーターを取り付けます。 フロント右 フロント左、左はエアクリ付いたままの作業なので片手しか入りません。 ゴム被せるのに手こずりました。 ドライバユニットはエアクリの上に付けました。 右のモーター配線はエンジンルーム奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 19:48 yasswyさん
  • アッパーアーム塗装

    今回もマツダソウルレッドで塗装します(^^) 塗装前 塗装後 やっぱり綺麗な赤です(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月2日 17:47 むぎわら@さん
  • 足回り交換

    やっと車高調付けました! 交換前 交換後 前後とも指、約2本位入る高さにしてます。 1人で交換するのは大変でした。 二度と1人ではやりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 10:11 むぎわら@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)