ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フロントドアポケット、足元LED照明取付

    いきなり完成で申し訳ございません。 運転席側はドアグリップ(ドアミラーSW照明)、肘掛下の小物入れ、ドリンクホルダー部の3か所に埋め込みました。 電源はドアミラーSWイルミ照明からとりました。 助手席側は肘掛下とドリンクホルダーの2か所です。 助手席側にはイルミ電源がないので、車内から電源を引き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2008年10月11日 20:28 やぎにゃんさん
  • バックランプ増設、兼煽り対策?

    以前投稿したバックランプ交換の件でバックカメラがまったく見えなくなったので増設しました∩^ω^∩ 作業工程の写真撮ってなかったのでとりあえず言葉だけで... とりあえずバックランプが2つ以上だと車検NGらしいのでスイッチ式にしました。 エーモン製の純正スイッチ風的なスイッチです。結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 15:04 がお3さん
  • ポチガー取り付け

    ヤフオクにて、購入! 白色リングLED付きのものになります。 高級感がありますね、取り付けが楽しみな商品です。 素晴らしい事に、取り付け手順書もついていました~。ありがたや。。。 …中略致しまして、いきなりこちらまで…。 いつもお世話になっております、大先輩けーちゃん97さんの整備手帳を参考にさせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 23:33 けい@S3&VMAX1200さん
  • テールゲート照明 取り付け ①

    エリシオンの荷物置場の照明、場所が悪過ぎて あまり役に立たないのでテールゲートに照明を追加します。 今回取り付けるのはホンダ純正 ストリームのルームランプです。 このランプ使われている車種多いです。 テールゲート中央のサービスホール カバーに取り付けます。 本当は左右2ヶ所に取り付けたかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 23:36 yasswyさん
  • テールゲート照明 取り付け ②

    COB LED面発光タイプを2つ取り付けします。 スポンジテープでベースを作り取り付けました。 ちょうど入りました。 LED周りの隙間が気になったので、アルミテープを貼ってみました。 反射もしますし 放熱も少しはすると思います。 テールゲートにセットして配線します。 ちゃんと点灯しました。 か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月23日 00:11 yasswyさん
  • ポチガー配線加工

    ※内貼り剥がしは割愛します。 今回加工する圧着端子の部分。 先日の不具合でドアノブを外そうにも配線が外せなかったので、今回はここを見直します。 とりあえず、圧着端子を精密ドライバーでこじって外します。 勢いよく配線をカットし、下線に注意し配線の皮をむきむきします。 元線は細いのでスリーブを使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月20日 10:47 よし坊@555さん
  • エリシオンプレステージセンターコンソールLED取り付け

    今回は大型センターコンソールのドリンク置き場とタバコ?置き場、そしてコンソール下部のシャッター付小物入れにLEDをぶち込みました。 まずは、コンソール上部のパーツを外します。 取り外し方はウルフたんさんの整備手帳を参考にしました。 LEDをぶち込みたいところに穴を開けます。 穴を開けたらそこにLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月25日 16:21 やぎにゃんさん
  • usテール化

    ウインカー時ブレーキランプ連動 (ウインカー優先) ポジション発光時 ウインカー➕ブレーキ時 ウインカー側は点滅、ブレーキ側は点灯(エンブレム、ハイマウントも点灯) ウインカー時の視認性が格段に向上! アンチ系に否定されそうだけど、元々のウインカーも点いてるから違法ではないはずだけど、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 12:14 kuma9538さん
  • 電源ボード

    このグチャグチャの配線を整理するために・・・ 電源ボードを制作してみた。 ヒューズ付き♪ このグチャグチャの配線が・・・ こうなった! ・・・・あまり変わらん・・・(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月8日 17:30 真田左衛門尉百吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)