ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポチガー取り付け(其の1)

    まず、電気を食うカーテシランプをもぎ取り。 ガラス横のカバーをもぎ取り。 ドアレバーをもぎ取り。 運転席側の内貼りをもぎ取り。 ウチの車はスマートキーがあるので、アンテナケーブルも有り。 あとは、パワーウィンドウとカーテシを外してOK。 助手席側の内貼りをもぎ取り。 運転席側同様、アンテナケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月30日 12:50 よし坊@555さん
  • ホーン交換

    今回はコレに交換しました。 前のエリは左右両端にホーンが付いていたので、大きさは全然気にしなくて良かったのですが、今回は狭い所に純正が付いているので、コンパクトタイプを選びました。 バンパーを外すとこんな所に、設置されています。 中央寄り右のホーンがかなり狭い所に置かれています。 とりあえず、配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年3月13日 05:15 やぎにゃんさん
  • ヘッドレストモニター取り付け。

    今さらながら取り付けたあとですが。 何か足りないセカンドシートモニター…。 別に何見るわけでもないけど欲しくなっちゃうモニター。 は! 純正リアエンターテイメントなんかいらねーし! し! し! ほしー! ってことで、純正リアモニターを後付けなんて不可能なんで。 手っ取り早く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月27日 01:36 ankh!さん
  • VICSビーコン装着

    裏メニューで見てみると、光ビーコン、電波ビーコン共にNGとなってます。 助手席前のここにつけました。 オクでポチッたカプラに付け替えました。 さっきのカプラをココに差し込みます。 裏メニューで確認してみると ビーコンOKになりました。 ナビユニットを元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:35 yoooosy.さん
  • ポチガー取り付け ②

    スライドドアハンドル裏側の取り付け位置のジャマな所を ニッパーで切り落としヤスリでゴシゴシ削ります で ここが一番緊張しました 16ミリのドリルで穴を開け そこにポチガー本体を取り付けます 防水加工の為シリコンシーラントをぬりぬり 配線取り付けの為これを使って確認 配線をすべて取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月11日 01:12 チシャ猫 組長さん
  • リアドアロックモーター交換

    ここ数日、20km/h?出すたびに後部座席からキュッって音がなっててなんかおかしいな思ってたら・・・ リアドアのロックが自動でかからない(涙) 20km/h出すたびに閉めようと努力してたみたい・・・ プロの診断結果 「閉める指令きてるならモーターが逝ったね」と言われドアロックモーターを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月17日 05:31 マシ★マシさん
  • センターコンソール群、電源落ちの顛末

    先日レーダー探知機を取り付け後から機能しなくなったナビ・オーディオ・シガーソケット… 1週間以上ホンダサウンドとロードノイズを聞いてるシンプルな環境でした笑 みん友さんから教えてもらった、ここのアクセサリーヒューズが挿さってないのが原因だと… この12番のヒューズ。 自分の整備手帳を見返すと、前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月10日 19:41 AVA41さん
  • 助手席側 ワンタッチスライドドアキット/ワンタッチオートクローズアダプター

    まずは配線の確認です。 ワンタッチスライドドアキット 赤…常時 黄…IGN 黒…アース 桃…タッチセンサーへ 白…リクエストスイッチへ 茶…リクエストスイッチへ 紫…コモンへ 緑…オープンスイッチへ 緑/白…クローズスイッチへ 灰…ワンタッチオートクローズアダプター緑/白へ ワンタッチオートクロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月5日 15:22 ケロッちゃんさん
  • ウィンカーリレー交換

    まずは、運転席下に潜り込み、グレーのウィンカーリレーを外します。 諸先輩方の整備手帳を参考にしました! そして精密ドライバーで左右の引っ掛かっているクリップを外します。 そして、外れました❗ ヤフオクで落とした黒いリレーと純正のデンソーのリレーです。 この黒いリレーを取り付けます。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月26日 15:09 AVA41さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)