ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • やっぱりオプティマはイイ‼︎

    突然死したオプティマイエロートップですが、保証て新品が帰ってきました♪ ヾ(´・ω・`)ノ とりあえずつけていたパルタとのサイズ比較 まぁ、B24サイズなので基本的にサイズは一緒ですねw でも、音はやっぱりオプティマの方が個人的に好みだわ〜 パルタも悪くなかったけど、音が全然違う 音の力強さ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月2日 18:52 ばんちょう@エリプレさん
  • 80D23Lからカオスの100D23Lに変更

    シールの跡が汚いですが、箱の外観です。 定価では購入できる金額ではありませんでしたが、通販で安く購入、助かります。 いきなり交換後です。大きさは前の80D23Lと同じ、さすがカオスです。 取付も簡単にでき、車の電装系のデータ調整も特に必要ありませんでした。(まだ全部確認したわけではありませんが)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 09:21 onogsxrrさん
  • ポチガー取り付け ①

    high 4さん製作 ポチガースイッチ ver.白の取り付けをします まず スライドドアの後ろ側に付いている これを外します 内張り剥がしでこねたら簡単に外れます 次にこれも外します ウエスでゴシゴシすれば簡単に外れます 次は内張りを剥がします ここは気合で一気に で赤丸の部分のゴム栓 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月10日 22:35 チシャ猫 組長さん
  • 多機能、電波時計取りつけ。

    今さらながら取りつけた後ですが。 何か足りないセカンド・サードシート…。 先日、出先でちょいと待ち時間に 仮眠をとる為にセカンドシートへ すっごい下がる機能 (妬み) オットマンもない (嫉み) めっちゃ滑りまくる純正革シート (羨め) マジぐっすり (はぁと) コツは、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月8日 00:39 ankh!さん
  • 運転席側 ワンタッチスライドドアキット ワンタッチオートクローズアダプター

    まずは配線の確認です。 ワンタッチスライドドアキット 赤…常時 黄…IGN 黒…アース 桃…タッチセンサー(青)へ 白…リクエストスイッチ(緑)へ 茶…リクエストスイッチ(緑)へ 紫…コモン(若葉)へ 緑…オープンスイッチ(白/青)へ 緑/白…クローズスイッチ(白/黒)へ 灰…ワンタッチオートクロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月5日 15:38 ケロッちゃんさん
  • 電圧計取りつけ。

    今さらながら取りつけた後ですが。 ちょっと憧れちゃう後付けメーター…。 超かっくいいスポーティーカーに付いてる 丸っこいメーター 欲しい欲しい欲しい欲しい!(発狂) ブースト?…ターボじゃねーし 油圧?…知ってどないすんねん 水温?…いちをメーターにあるし 性癖?…引かれるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月7日 00:15 ankh!さん
  • イグニッションスイッチ交換

    最近、スマートキーをひねるとアクセサリー電源まで問題無く回るものの、エンジンオンで全ての電源が落ちる事が多発… まぁ、ドアを強く閉めたり、ボンネットフードを開けて閉めたりと振動与えた後は普通にエンジンかかるので、イグニッションスイッチ内の接触不良かなと。 たまにエンジンオンにした時に軽くステアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月20日 16:09 ばんちょう@エリプレさん
  • ホーン取り換え

    今回はこれ。ボッシュの奴です。子供が音色で選んだんですがさてどうなる事か。(バンパーの取り外しはHID化を見てください) 純正ホーンはせせこましいとこについてました。そして音も貧弱。 今回のホーン。エリシオンはホーンが1線しかなく(+)ボッシュをつけるにはちょっと配線加工が必要です。プラスは端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:33 トゥッティさん
  • リヤフットランプ取り付け①

    まずはリヤのこのステップ部分を外します。上に持ち上げるようにすれば簡単に外れます。 光ってるのは気にしないでください(もうつけた後(笑) で、まず配線ですがホントはカーテシから取るのがスタンダードなんでしょうけどオイラはスライドのところ通すのめんどくさかったんでどうせ常時電源ならこいつからとろっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月16日 19:16 トゥッティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)