ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントバンパーブラケット交換

    バンパー外すことが多く、バンパーとフェンダーを繋ぐブラケット(リテーナー)がヘタってきたので、純正部品をポチ。 他に触りたい箇所もあり、バンパーを外します。ブラケットはこいつです。 ビス1箇所とツメだけです。 右側は真っ二つです。バンパーの隙間がずれて気になってました。 折れたやつと、交換パーツで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月19日 01:10 ガリガリRGさん
  • TTCR-Ⅱ タワーバー

    前回のアンダーガード取付で剛性UPによりサスが本来の動きを発揮して乗り心地も激変したので、タワーバーも早速ポチりました。 Amazonで1マソ以下だったのでポチりましたが到着が2週間かかったよ。 取り付けはこれで良いのか6ミリボルト4本だけだよ、でも安かったのでこのまま行ってみよう! 問題のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:37 takabonさん
  • ダイソーに売ってたシールを試すボディ補強?

    ダイソーに行く用事があったんですが、ふと前にyoutubeでこのシールをドアに貼って簡単ボディ補強~なんてのを観たのを思い出したのでついでに購入。 ドアを開けて・・ゴムの部品が当たる部分にシールを貼っていきます。 フロントとリアに二か所ずつ貼りました。 もしかしたらほかにも貼るとこあるかも。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:29 柳也さん
  • ガチャ玉チューン(リア)

    先日やったガチャ玉チューンをリアにも施工しました。 前回と一緒でウェザーストリップ外して適度にガチャ玉をかチャックで打ち、アルミテープを貼りガチャ玉を固定してウェザーストリップを戻して終わりです。 車を動かしたらすぐにハンドルに伝わる感覚で車のボディがっちりしたのはわかったんですが、前後左右のド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月11日 20:24 柳也さん
  • ガチャ玉チューン(フロント左右)

    2年前くらいに一回り小さいガチャ玉でやろうとして・・二重の鉄板のとことかが面倒になって辞めてしまったので・・今回ガチャ玉(厚)を買ったのでリベンジ施工しました。手持ちのガチャ玉の数少ないのとカチャックで打てないとこは無理せずガチャ玉を入れなかったので結構間隔があいてます。 上の方と前側は、鉄板が薄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:02 柳也さん
  • クスコのリアストラットタワーバーを取り付ける!

    お馴染み、楽天お買い物マラソンパート3です🤣 今回の着弾品はクスコのリアタワーバー。 さぁ、早速取り付けていきましょう✨ まずは後部座席を倒してフラット状態に。 そんで、内装をいい感じに剥ぎ取ります。 なんか汚いなぁ💦 いろんな汚れがたまってますが、見なかったことにして作業を進めます😌← ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月18日 20:17 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    楽天でお買い物マラソンしてたので買っちゃいました🤣 早速届きました♪ まずはボディにとまっている2ヶ所のボルトを外して、ステーを共締めします。 ○印の二ヶ所になります。 今回はボンネットダンパーも一緒に設置しました♪ これマジで便利…早くつけとけばよかった…🙄 ここがよくわかんないんですけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年2月11日 17:27 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • ロアアームバー取り付け

    アンダーカバー取り外し、バー接触部をカッターで加工。 左右ボルト各2本取り外しロアアームバー取り付け。 加工済みアンダーカバーを元に戻し完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:13 お散歩みかんさん
  • フロント ロワアームバー 取付

    前回のフロントタワーバー取付の状態でも、悪くはありませんでしたが、少しフワフワ感が強いので、さらに追加で補強してみます(^_^;) あと、ここまできたら・・・ってのもありますが・・・ まずはリフトアップして、フロントのアンダーカバーを取り外します。 一般的にはロワアームバーの取付時は、青丸のロアア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 01:32 ヒデ英さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)