ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 100SHOPチューン

    みんからでやってる方がいましたので真似ました。ダイソー滑り止めシートをカット。 ドリンクホルダーも・・ もういっちょ ついでにダイソーカーボンシートシルバーでこの前着けたスカッフプレートした部分にも傷防止の為、ちょいと貼りました。 ついでにリアも・・ ついでにソケット回りにラインを・・ やり過ぎ注 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月8日 17:37 KOUFITさん
  • センターロアカバーばらし(ねじ救出)

    ナビの車体取り付けねじが奈落の底に吸い込まれてしまいましたので、救出を試みました。 PowerOutretコネクタ(おっちゃんらの時代はシガーライターのソケット)あたりからばらしを試みます。  右上にねじがあるのですが、これを抜いても全く外れる気配がありません。 結果そこいらじゅうをばらすこと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月11日 10:47 gonbeさん
  • エアコンルーバーアルミテープチューン!

    貧乏人のアルミテープチューン! たまたまアルミテープがあったのでひまつぶしに貼ってみました(^_^) かなり雑なので アップはご勘弁下さい(^^; 時間のある時に丁寧にやり直すかな♪ ピカールでポリッシユも良いかも(^_^) その2 その3

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月23日 16:59 shingoパパさん
  • 肘掛にクッション取付

    肘掛にクッションを取付ます。 完成写真です。 肘掛は、ドアライニングを外し、ビス5本外し、上に引っ張ると外れます。 フィット3の肘掛は樹脂むき出しで肌触りが良くありません。 裏面を脱脂して、両面テープをエッジに貼ります。 表面には薄いウレタンを貼って、その上からPVC(人工皮革)を貼ります。シワ無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:03 Taku@GP5さん
  • パワーウィンドウパネルシルバー塗装

    パワーウィンドウパネルをシルバー塗装しました。ダイソーのカーボンシートが一冬越して、浮きが気になって来た為です。 ホルツのシルバースプレー、ボディー同色です。 3回塗り重ねます。その後、クリア塗装を3回塗り重ねます。 スイッチを付け直して出来上がり。 やはり塗装の方がいい感じです。大分コツが掴めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月6日 15:33 Taku@GP5さん
  • オーディオパネル取り外し

    前、オーディオパネルを取外したが忘れてしまったので記録として残す。 左下メーターパネル下の横から手を入れ引き出す。 右下横から手を入れ引き出す。 上側パネルを持ち引き抜く。 エアコンパネル横穴にドライバーを差し込み引き抜く。 思い切ってやると斜めになり反対側ピンが破損する恐れあり。 エアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 07:08 蒼キ流星さん
  • ホームセンター物色

    ホームセンターへ掘り出し物色・・ 1m300円でスポンジスポンジ購入。 隙間へ! リアも。前車サーフは子に隙間によくお菓子詰められたので。 ○ートバックスより安い。 ナビシェイドも安く売っていたので購入、取り付け。きかく通りなのに微妙なフィット間、まーいーかな・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月12日 15:22 KOUFITさん
  • カーボンオーディオパネル取付け

    今回はインパネをカーボン化していきます♪ まず施工前〜 なんの飾り気もない黒いプラスチック素材です(・3・)... そんなインパネにこいつを装着しちゃいます!!!! もちろんいつもおなじみVISION製です。 ちなみにコレは前回のリアガーニッシュと一緒に購入しました。 だって2万円以上だと送料無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 22:28 R1ng0さん
  • カーメイトカーボンミラーカバー&パネル塗装

    カーメイトカーボンミラーカバー シルバーの部分をミラノレッドで塗装。 ペーパー→ミッチャクロン→プラサフ→レッド塗装→クリア ついでに前から余ってたドアパネルカーボンもレッドに塗装(遊び) ドアパネルカーボン 完成。 取り付け。ミラーカバー パネル(リア) フロント BOX上。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月11日 00:16 KOUFITさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)