ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • フルバケ導入に伴うドラポジ最適化

    フルバケ導入し、通勤やミニサーキットでの走行を経て、最適な?ドラポジが見つかったので微調整。 ペダル操作しやすい位置に合わせると、ステアリングが遠くなるので、コイツで微調整。 5mm/枚を3枚入れて、パドル化の為の50mmスペーサーと合わせて65mm純正位置からオフセットした感じです。もちろん、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 16:57 535fitさん
  • 革のプロから教えて貰った革製品お手入れ方

    使うのはハンドクリーム 100均ので大丈夫です 但し色つきはNG 多めに手に出して手に塗り込みます 余分についたのをハンドルに塗り込みます ハンドル艶々です😁 この方法は、友達でもあり元チームメイトの、革ツナギメーカー社長から教えて貰いました。 革製品全般これでイケるとの事で、教えて貰ってから2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 16:55 たま(TRH221K)さん
  • チルト範囲の拡張

    チビステとレカロ装着で、ドラポジが 下がったのと、アップハン気味になったのでチルトの調整範囲を広げるべく、作業しました。 コラムカバー上をガバッと取り外し。 はまってるだけです。 コラムカバー下は、ビス3本外せば 画像の様に垂れ下がります。 このネジにナットが付いて、コラムを支えてます。画像の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:30 535fitさん
  • ヴェゼル用本革ハンドルカバー編み込み修正

    少し浮いているので再度、編み込みと両面テープで修正しました😀 修正にあたっては野球のグローブ用スクワラン配合を塗ってみました😀 野球のメンテグッズがたくさんあるんで使ってみました😀 ガーニッシュに押し込む時の革のシワも無くなったので、あとは使い込んでいくうちに馴染んでくれればと… つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月25日 22:30 shingoパパさん
  • ステアリング高さ調整

    ハンドルの位置が高いので、仕事帰りに調整しちゃいました! コラムカバー外して、ハンドルを固定しているナット2本にワッシャー噛ませるだけです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月1日 21:49 よっぺ☆さん
  • ステアリングのセンター位置調整

    ナビ地図更新作業のついでに納車時から気になっていたステアリングの微妙なセンター位置のズレを調整してもらいました。 直進時微妙に右を向いていたのをしっかり真っ直ぐに向くように調整してスッキリ。(写真はディーラーに入庫していた試乗用のクルマです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月14日 00:36 PETER3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)