ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ②回目

    リトライ後、意外とキレイに貼れた(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 15:21 まくしみりあんさん
  • みんカラはDIYのバイブル(^O^)/

    みんカラで見たパイオランテープを使った型取りでカーボンシートを貼ってみた。自分の不器用さがイヤになった(-_-;) 歪になってしまうのでまた今度 リトライします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 14:27 まくしみりあんさん
  • ステアリング交換part2

    ステアリングのみ、交換してあったので 1度取外してカバーに切れ込みの逃がし 処置を施しました。 インフォメーションスイッチの取付け部は 隠れましたが、基盤とかが、チラ見え。 延長ボスを取付け、横穴からパドル配線を 引っ張り出し、配線カバーで養生。 あとは、カプラーオンだけです。 また、パドルステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 12:32 535fitさん
  • 昨日の続きで、下準備

    純正のパドルシフトです。 ノーマルステアリングから取り外しました。 シフトの裏側になります。 4~5mmのネジで止まってました。 ホームセンターで購入した、ラック用のステーを短くつめて、ビスだけでは動きそうだったので、イボちんが引っ掛かる様に逃がして取付け。 ステアリング側に取付ける方は、穴をΦ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月5日 15:18 535fitさん
  • ステアリング交換 part1 整備手帳になってまてん⤵⤵

    バッテリーのマイナス外しと、エアバッグ外しは割愛します‼ このロックボルト、噂通りハンパねーっす⤵⤵ 娘二人にハンドルを固定させ、私もハンドルが回らない様に手を添えながら、ラチェットハンドルにパイプを掛け、モーメントを稼ぎ一気に緩めました。 エアバッグキャンセラー?を噛ませて固定。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月4日 17:50 535fitさん
  • ステアリング位置 下げ加工(4月21日現在、異常なし)

    フルバケ入れて座面が下がった分、ステアリングのチルト機構が全下げでも不足気味、腕が上がった状態で運転するのもつらいですね。 ここはワッシャを噛ませるのが知られていますが、なんとお友達にワンオフのスペーサーをいただいちゃいました! 厚さ5mm、アルミ製 ここのナット、左右2ケ所を外すとステアイングが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月16日 14:26 はたのっちさん
  • ちょびっとレーシーな…

    今日の内装いじりはこれです。はい! 貼るだけ簡単でしたが、少しレーシーな感じになりましたね! フットランプとメーターのカラーのブルーに合わせたので少し統一感が出たと思います。若干の色味はご勘弁を…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 18:20 ふーたろさん
  • 本革製ステアリングカバー

    オートバックスで購入。 ハンドルの下が重なりそうなので、少し加工が必要です。 かかる部分をカットして折り返し。 左右はダブついたので 糸を通して絞りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 22:28 黒ゴリラさん
  • 編み込み式ステアリングカバー 取り付け

    先日はるばる中国から届いたやつを付けてみましょう。 ふちに糸が縫い付けてありますので,かがり縫いでいければ楽勝ではないかと・・・・・ やり始めたのが16時半くらい。 暗くなっちゃいますよね~ 大きさはぴったりですかね。 結構キツメで,両面テープなどがなくてもズレない感じです。 スポーク部の3か所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 18:53 ultimaz70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)