ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オーバークール対策

     フィット3ハイブリッドに乗っている皆さん。冬は暖房の効きが悪くありませんか?またハイフリッド用バッテリーが満タンなのに、エンジンが回っていることがありませんか?  これはエンジンが冷やられ過ぎているせいかもしれません。  ハイフリッドなので、エンジンの掛かっている時間が、通常に比べて短い。かとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 09:54 ipax2さん
  • ラジエーターキャップ交換

    2年ちょっと使ったので交換です。 いつの間にかデザイン変わったんですね・・手前が旧タイプ。 それを知らず・・最初ターボ用のBタイプが間違えて箱に入ってるのかと勘違いしました。 箱には旧タイプが書いてありましたが裏の形状も同じだし、アマゾンで調べたら新デザインが出てきたので問題ないかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 17:37 柳也さん
  • ラジエーターキャップ交換

    1年1回換えろと人は言うけれど… 私は2年に1回交換。 PIAA SV56

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 17:57 くまぞ@GP5さん
  • ラジエーターバルブに貼ってみました。

    アルミテープと銅箔テープをギザギザにカットします。 銅箔テープを前後に貼れる長さ分、貼ります。 その上にアルミテープを重ね貼りします。 完成です。これで体感できる程変わるかどうか、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:11 k-hmrさん
  • ラジエーターバルブ交換

    梅雨明けした様子?で暑い日が続き始めているので新品に交換します。 今まで使用していたのと同じPIAA製のバルブと交換しました。外したバルブの裏側は液体がビッチリ付着していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:27 k-hmrさん
  • RISLONE HQH300C クイックヒート

    通勤時の暖気時間短縮を狙って前から気になっていたこの添加剤を注入することに… とりあえず、ウエスとシリンジを用意して作業開始 添加剤を注入する分のクーラントをラジエーターキャップ外してラジエーターから抜き取り リザーブタンクの量を調整して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:51 Chang_Thaiさん
  • ラジエターキャップ交換 65400km

    PIAAの製品です 純正? 交換後 付け替えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 18:29 茶ちゃ丸さん
  • ラジエターキャップ交換

    交換前:純正ラジエターキャップ 純正ラジエターキャップを外し、無限ラジエターキャップとの比較。 左側:純正ラジエターキャップ 右側:無限ラジエターキャップ 見にくいですが、外側のゴム部(白線部)が長年閉まってた関係と劣化で一周段付きになってます。 交換後:無限ラジエターキャップ ボンネット開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:24 ばらやんさん
  • ラジエター塞ぎ

    DIYショップで買って来た厚手のプラバン。 実は、初めての挑戦で効率は分かりません。諸先輩方の参考にやってみました。山形は結構寒いので、期待しています。 こんな感じで、ラジエターの1/3位は隠れました。これで効率が変わるか試しまーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 23:07 しんちゃん1251さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)