ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 初回オイル交換

    今まではモービルワンを使用することが多かったですが、友人の整備工場でワコーズに変えてから燃費も上がりましたので絶対おすすめです! 交換は3000キロ毎でフィルターも必ず交換していますが、最近の車はアンダーカバー付きなので支度作業では少し面倒ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 07:09 jamesbond008さん
  • スリーラスター塗布

    HR-Vの頃に防錆施工してもらって、防錆剤のスリーラスターの残りをディーラーでもらってから全く使ってませんでした。 愛車は購入当時にWAKO'Sの防錆剤を施工してもらっていたのでこれの出番が今までありませんでした。 愛車も施工して8年経つと結構リアのホイールハウス内の防錆剤が剥がれており塗装面がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 13:24 FLHさん
  • 赤サビ転換剤塗布

    2年前に購入してストックしてあった赤サビ転換剤を使う時が来ました笑 ホントは買った同時にフロントダンパーの頭のボルトに塗ろうかと思っていましたが、結局塗らずにストック品になってました。 スタッドレスに交換する時にノーマルタイヤを外しますがその時に脚回りの確認してたらタイロッドエンドの頭が錆びていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 08:44 FLHさん
  • フロア貫通事件

    えー、左をですね 1年?くらい前に縁石に乗り上げてるんですよ その後遺症なのかタイヤがえらいフロアをどつきまくりまして フロア貫通しそうなほど削れてたらしいです(笑) これもついでとか言って板金されました(してもらいました) しゃっちょさんは1頼んだら10000000000の事やってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 01:02 LOVTECさん
  • Airsuspension

    施工中 藏入 干涉切除 15吋使用 貼著 引擎蓋更換 引擎蓋完工 著地式樣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 05:44 ZUBIKUさん
  • キャンバーボルト挿入

    写真は撮り忘れたのでありませんが、ラルグスのキャンバーボルトを突っ込みました! 箱の表記だとプラマイ1.75?くらいつくって書いてありましたがいざ入れてみると2度?くらいついてるねぇと言われました(´•ω•`) でも車高調やらなんやら色々やってポジティ ブになってたので2度でいい感じのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 09:27 LOVTECさん
  • ロールセンターアジャスター導入

    ロアを外してるところです( 'ч' ) みんな大好きジェイズさんのやつをつけました。 うん、全然違うw スタビとか変なとこに金かける前にここを変えて正解でした笑 アライメントはちゃんとやらないとハンドルが面白いくらいにズレてます( ˘ ͜ʖ ˘)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月10日 09:25 LOVTECさん
  • デポジットクリーナー

    ガソリン満タンにして、デポジットクリーナー投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 07:24 zetapluskarabaさん
  • タイロッドエンド ブーツ交換

    交換してから一カ月近く経ちましたが、整備記録としてアップしました(^◇^;) 今年の6月に車検を迎えるため懸案だったタイロッドエンド ブーツの割れを取替補修しました。 まずは前の左右をジャッキアップして馬を掛けます。 ブーツには下部にヒビが入っています。今年で5年55000km走行なので、そんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月11日 13:50 yass0417さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)