ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ取付

    仕上がり後の姿です。 取付前です。ローダウンに伴い、よりホイールが引っ込んで見えます。何だか内股だな… アップガレージにて入手したワイトレ。20ミリです。 ひで27さんのフィットハイブリッドRSを参考に商品選定しました。 タイヤ交換に毛が生えた程度の作業、リアだけなので、20分くらいで終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 21:04 gaku1969さん
  • ワイトレ25mm取り付け、ツライチ仕様

    いきなりですが、25mmワイトレの取り付け後のツライチ。 具合の写真になります。 作業的に2人での作業がベストです。 ブレーキを踏んでいないと、締め付けが出来ません。 12kのトルクを掛けて締め付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 16:54 しょうちゃんRSさん
  • ワイドトレッドスペーサー・ホイールスペーサー

    リアにKicsのワイドトレッドスペーサー20mmを装着しました。 ショック及びサスはノーマルのままです。 フロントにKYO-EIのホイールスペーサー5mmを装着しました。 ショック及びサスはノーマルのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 09:08 typer1214さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)