ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 除電

    シリコンバンド装着 みんともさんを参考にエアコン配管へエンジェルリングスパークを装着 吸気にもエンジェルリングスパークを装着 体感はこれからです😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:53 yuji GP4さん
  • ドアロックボタンスィッチが硬く、ロックができない!

    新車購入当初から サイド(運転席側、助手席側)ドアロックスィッチが少し硬く反応も鈍い状態でした。 他にリアハッチのドアロックボタンや スマートキーでのロックボタンを利用してあげる方法がありますが慣れなく😩 サイドドアロックボタンで少し硬いですが なんとか普段使い出来るようにしました。 ロックボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 08:39 やまさん51さん
  • スマートキー電池交換の巻

    スマートキーの反応が悪くなったので 調べたら前回交換から1年半経っていた ので電池交換していきます。 予備キーを外して10円玉でテコの原理で 蓋を開けます ばらしたら後は電池を外して新しい電池に交換します。 後は蓋を戻して完了です。 これでまた1年半後かな(  ̄▽ ̄)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 13:59 なおさん(naosan)さん
  • センターコンソール ゴミ箱化(mamedesignさんパクリ)

    mamedesignさんパクリ、コンソール ゴミ箱化 ういやさんアレンジバージョン! mamedesignさんの整備手帳を拝見し これだ!と思いD○itへレッツゴーと思いましたが、 何か家にあるものでと思い ベニヤで作りました。 いきなり枠が完成しています。 mamedesignさんのおかげで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年2月24日 18:13 ういやさんさん
  • フィットハイブリットRS 一括査定〜売却

    長男が就職にあたり購入し4年ほど乗った後、甥が1年乗って先月からお役御免となっていたフィットハイブリットRS。 CR-Zに通ずる貴重なホットハッチで名残惜しいですが、新年度の自動車税が来る前に手放す事に。 走行距離は13.6万キロとなかなかいってますが、機関は絶好調! まだまだ現役でバリバリい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 12:25 clickさん
  • リセール

    フリード納車時に下取りとして出したフィットGP4、すでに購入者が決まっていることが判明。まだ手放して1ヶ月やぞ…早すぎやん?w まぁ気に入って乗ってもらえるなら嬉しいね。 この車を所持している間に住所が2回変更になっているせいか手続きに急遽公的書類が必要になった。 で、渡したついでに聞いたらそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 22:08 しぃ_violaさん
  • ラゲッジルームラックの足場を変更

    パールレビューで触れたとおり脚がグラグラ状態のままなので対策を練る事に。 そもそも脚グラつきの原因がコレ↓ 赤いラインが車載ベットの設置範囲なのだが脚がベットに当たる。 ベットを真っ直ぐにしようと動かしただけで脚の接続部の板がヤバイ状態になる。 そこで脚幅をもう少し青い線の様な斜めになった脚に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 23:37 ふぶーさん
  • ドアノブにウェルカムライト設置

    いきなり、最難間の蛇腹通しです。 使用した道具は、ダイソーのカーテンワイヤーと、KUREシリコンスプレー。 初めての蛇腹通しですが、蛇腹の中にものすごくぶっとい配線が通っており、「これほんまに通るんか?」と思いました。 入れやすいように、蛇腹のゴムを少しだけ鋏で切りました。 スピーカーホールか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月12日 22:10 あかりのお父さんさん
  • 事故の記録

    写真整理してたら見つけたので、 記録がてら掲載。 2014年にTボーンくらって、修理しました。 踏切逆走、一時停止無視、信号無視等々、交通違反しまくりなファミリーカーに追突されたんですが・・・。 今乗ってるって事はそう、修理しました。 「いくらかかってもいいから、新品と同じにして」とお願いして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 02:46 Merikenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)