ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィットハイブリッドRS

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ユピテル ドライブレコーダー 無償交換の巻

    ドライブレコーダーのオープニング画面が 頻繁にフリーズするので修理に出したら無償交換で新品で返ってきました٩(^ᴗ^)۶ 後は装着して完了です(  ̄▽ ̄)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月11日 16:48 なおさん(naosan)さん
  • シフトイルミ交換

    11年目でシフトイルミネーションの点灯が怪しくなりバルブ接触不良かな?と思って1週間後に寿命になりました。 さっそく純正バルブを調達しました。 豆球?安い。 必要な工具は 板ラチェット(8mmソケット) 内張りはがし マイナスドライバー プラスドライバー センターコンソールを外す為、シフトロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:10 やまさん51さん
  • マップランプ真ん中ナゾの空間をLED化!ルームランプに連動!

    いきなり完成図です! マップランプも同時点灯させてます。それぞれの色温度が違うので若干の違和感有りますが、満足です!明るい! 実は天井裏に通した配線の長さがギリギリで一瞬、焦りました。貧乏性が出たな… 先日入手した「エターナルブライト」フィットGE専用LEDセット。 ルームランプは問題無し。細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 19:06 gaku1969さん
  • パーソナルCARパーツ ブレーキフラッシュユニット

    パーソナルCARパーツさんのブレーキフラッシュユニットです。(TBRKFLS-01) 9月の楽天スーパーセールで半額にはなってなかったですが(笑)、他の買い物ついでに購入しちゃいましたw いつものホームセンター駐車場で、これまたやまちゃん教授の施工例を十分に参考にさせて頂き(いつもいつも助かりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月18日 16:19 Manzoo♂さん
  • パーソナルcarパーツ サンキューホーン&ハザード装置、オプションスイッチその③

    先日、施工したパーソナルCARパーツさんのサンキューホーン&ハザード装置にオプションで取り付けるプッシュスイッチです。 施工時、スイッチ内部の配線が逆になっており、スイッチを押すとOFFとなっていたものですが、メールにて問い合わせした所、即代替品を送付してきて頂けましたw テスターでチェックし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月18日 16:53 Manzoo♂さん
  • ミラースイッチのイルミ点灯化

    事前にヤフオクで入手済みのフリード用スイッチパネル。オマケが色々付いてます。 スイッチ裏のオスカプラーも付属していたので、端子の取り付けに大いに参考になりました。 数年前に「よし、多少は電装品を触れるようになろう!」と意気込んで買ったツールセット。 安かったせい?シロウトだからなのか?端子のカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 21:28 gaku1969さん
  • マップランプLED化

    開封したところ。表と裏です。 内装外し工具を縦の分割ラインに入れてクイッと。 左にLEDを取り付けた様子。真ん中の空間は何なんでしょう?? カバー復旧。うっすらと装着したLEDが見えてます。 点灯!電球と違って明るい! けどLED特有の色温度がなぁ…もう少し演色効果の高いモノがいずれ発売されるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 17:20 gaku1969さん
  • ドライブレコーダー取り付け(簡単版)

    ドラレコの取り付けですが、取り付けに集中し過ぎて3枚しか撮って無いので簡単に説明を。 まず電源はシガーから取るのでこの状態にしておきました。 配線をグローブボックスの脇から通して上手く這わせます。 助手席側のAピラーを外して、助手席側のドアのウェザーストリップも外して配線を上手く這わせます。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月22日 03:49 FLHさん
  • ドラレコ取り付け②〜サイドエアバッグ付きAピラー

    サイドエアバッグ付きのAピラーガーニッシュを外します。 2代目フィットでサイドエアバッグ付きの整備手帳を見つけられなかったんで他車種の記事やらを参考にしてみました。 まずはバッテリーのマイナス端子を外してから。 画像は外した後なんで浮いてます 3つのクリップで固定されてますが1番上のやつはエ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月10日 13:18 さとせーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)