ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスにも銅&アルミテープを!

    16インチにしてまだ1.2日ですが、既に17インチが恋しいです、、笑  さて本題に! 100km走ったので増し締めをと思ったその時! サスにも銅テープ貼ってみるといいのでは?ということで、まさかの再度ホイール外しました!笑 シリコンオフで綺麗にして銅テープを巻き巻き 上からアルミテープを巻き巻き! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 15:04 マチャル君と猫のまるさん
  • ダンパー上のゴム交換!

    タイヤが16インチになり乗り心地が向上したので、他にも手軽にできそうなことしたいなと思い、ダンパー上のゴムを変えてみます! まずはワイパー、カウルトップを外します! 印つけとくと後が楽です笑 ワイパーモーターまで外せばあとは6mm6角レンチと17メガネでナットを外します! 左新品、右旧品、古いのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月5日 15:47 マチャル君と猫のまるさん
  • 愛車の走り まったりを機敏に復活!

    アッパーマウントブッシュが潰れて、締まりのない走りになってきてしまったので、足回りのブッシュ交換とカヤバ・ロファースポーツ新品交換し、RS☆Rのアライメントゲージで調整して、走りをリフレッシュ! フロントと ブッシュとショックアブソーバー交換 リアも ブッシュとショックアブソーバー交換 アライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 17:43 花菖蒲さん
  • アライメント

    KTS factoryでホイールアライメント 今回タイヤを新調して約3年くらい測定していないので行いました リフト作業 ブレーキ点いてるのね 測定&調整 実際、そう外れていなかったけど 微調整して完了 まだまだ乗るよ~♪ ドライブ🎶🚗💨🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月17日 11:21 piyo2さん
  • スタビバー取り付け

    クスコのスタビバーを取り付けます オリジナルのブルーから オレンジにイメチェン🔃✨ ほとんど見えないけど(笑) 取り付けに際し ボルトやナットの類いを用意 あとは頑張って取り付けます 足周りなのでしっかり締めました 作業は一人でしたが二人だと楽かなぁ 久しぶりの潜り作業で乙☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 22:50 piyo2さん
  • 純正→純正サスペンション交換

    ビフォー・ アフター みん友さん。 大変ありがとうございました♪ 2020.02.23 170'679km https://minkara.carview.co.jp/userid/1838525/blog/43755953/ 。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 15:35 シイナ4_7さん
  • 車高&アライメント

    さて、2年ぶり~ リフト。。。 作業完了 フロント 10mm↑ リア 15mm↑ 増税前⁉️ たまたまなタイミング 見た目⤵️ 実用性⤴️ 一件落着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 23:22 piyo2さん
  • ジョイントブーツ交換

    交換メモ ・タイロッドエンド・ブーツ ・ロアボールジョイント・ブーツ ※車検時に交換  走行距離:68375km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 21:49 jgtcさん
  • スタビリンク交換

    コレで異音が無くなるとイイな~ と思いながら作業へ 基本的なジャッキアップ、ウマかけ、ホイール外しは省略 前車でヤったことがあるので 何とかなるでしょう😃 さあ、始めましょ🐤 工具 14mmメガネレンチ 5mm六角レンチ 14mm板ラチェットレンチ それと、CRC5-56 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月23日 18:47 piyo2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)