ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 弐式シャトルステッカーを魂を込めて貼り付け

    今年の元旦にフィットシャトルオーナーズクラブ弐式シャトル に入会させていただいてから、心にはいつも弐式のステッカーを貼ってシャトルライフをおくっているのですが・・・・・ やっぱりマイシャトルにあのステッカーが貼ってないのは さみしい・゜・(つД`)・゜・ その悶々とした気持ちを抱えていたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月23日 20:41 スィートロードさん
  • RSエンブレム取付

    中華製のRSエンブレム。 微妙に接着がズレてたりそこは中華製。 でも、結構立体的でいいと思います。 フロントグリル用は裏がこんなんなってます。 長さが足りないので、木ネジで延ばしました。 リア用は裏に両面が貼ってあります。 グリルの上の蓋だけあけて、裏から力技で固定です。 これで気分はRS(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 18:35 ミロンさん
  • 今年初の弄り?はエンブレムステッカー

    前回貼りつけたステッカーが雨に弱く情けないことになったため余っていたパンチングシートで急きょ自作しました。整備手帳というほどのことではありません。 ガン見禁止です。 これが情けない状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 18:22 tanamailsさん
  • RIDERS HOUSE フィットシャトル スカッフプレート ブラック 取り付け

    なんちゃってDIY(^▽^;)。 ← フロント運転席側。 1か月点検と一緒にDで取り付け。 納車時に、同社のアルミ製の取り付けを依頼していたのですが、収まりが悪いため宿題となっていたもの。 今回物を変えて再トライ。今回は、うまく付いたとのこと。 ← リア運転席側 ☆^v(*^∇')乂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 21:29 てろ2さん
  • LEDスカッフプレート取付

    某オクでポチったLEDスカッフプレートを取り付けました。諸先輩方の記事を参考に各ドアスイッチ連動で配線しました。 フロントはそんなに難しくないでしが、リアはドアスイッチの配線が短いので、ちっと辛かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 21:35 ころころあっちんさん
  • GP弐式ステッカー

    雨の日バック時のオートワイパーでゴシゴシ!! スタンドの窓拭きでゴシゴシ!? このままではヒゲの部分が危ないと思い、鏡像ステッカーに貼り直してみました。 これは外側のステッカーを剥がす前の状態。 遠目には分かりにくくなりましたが・・・・・、 近くで見るとバッチリです(^^)v 外側のステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月19日 20:52 shine-oneさん
  • 弐式ステッカー貼り付け

    ■弐式ステッカー貼り付けました。 カッコイイ!(*´ -`)(´- `*) やはり定番の位置に。しっかり張り付いてます。 雨降っても大丈夫かな? ワイパーにも干渉するけど大丈夫かな?(;´Д`A ``` ■余裕で大丈夫でした(*´ェ`*) ワイパー5回()ほど付けてみましたけど無傷! 恐るべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月19日 12:14 カッターのような切れ味さん
  • TV番組が面白くなかったので

    そうだ、リアをやろう! と思い立つ。 今回は、HNの位置を真ん中寄りに移しました。 作業手順はフロントと同じですが、封印を避けるために左上に切り込みを入れます。 吸盤用の穴を開けます。 今回は吸盤の軸が外れないサイズにうまく切れました。 ナンバーに取り付けてみました。 うまくいった感じ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月2日 23:02 てろ2さん
  • ステッカー貼りました!

    弐式ステッカー貼りました。こちらは、右の三角窓 左側です。 後部側には日没後の作業としましたが、車内はクーラーもかけられず、汗だくになってしまいました。中々、張り付いてくれないため少々手こずりましたが、どうにか終了、明るくなったらガビ~ンとなっていませんように...。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 17:41 かんたろスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)