ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • RS用パフォーマンスロッド取付

    皆様の情報を元に、噂のパーツを入手。 早速取り付けます。 ロッド 74230TK6A00 ボルトワッシャー 10X32 90166TK6A00 2個 下から覗き込んで・・・・どこだ? 後に判明しますが、黄○の所でした。 少し車高をUP バンパー直当てでこれ以上は怖くて上げられません。 少しだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月18日 22:25 ぴかぴかさん
  • パフォーマンスロッド取り付け

    ディーラーで取り付けをお願いしました。 担当の整備士さんも「ちゃんと取り付けるところあるんですね!!」とびっくりしていました(^^; 取り付け後加速、コーナリング時のフワッとした感じが改善したような…気がします(^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 21:18 moto-rさん
  • パフォーマンスロッド取り付け

    お手軽補強パーツ取り付けてみました。 でも自分では無理そうなのでディーラーに取り付けをお願い。 劇的な変化はないもののまずステアリングが少し重くなりました。もともとフィットは軽すぎなのでちょうど良くなりましたね。 走りながら左右に振ってみるとステアリングの遊びが減った感覚、つまり応答性が良くなった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月9日 16:59 tanamailsさん
  • パフォーマンスロッド取り付け。

    フィットRS用パフォーマンスロッド取付ます。 作業は先輩方の整備手帳を拝見して ジャッキアップせず、寝ころんだ状態で取付。 作業は、わずか、10分で完了。 取付後、ボディ剛性が上がってロールが 少なくなり、乗りやすくなりました。 ハンドリングがクイックになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月9日 19:32 mintopapaさん
  • フィットRS パフォーマンス取り付け

    皆さんの付けているコレ 完成写真。ちなみに二枚の写真は他の方のものを流用させていただきましたm(__)m どなたかのアップで、片方ジャッキアップした状態で取り付けると車体の歪みの生じてる状態で取り付けることになるので…との記載があったので、ジャッキアップなしで行いました。 あ、ブログにもアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月1日 23:22 じょにきちさん
  • MC後もパフォーマンスロッド

    先人の皆様にならって取り付けました! MCモデルですが、全く問題なく作業出来ました。 感想は・・・ 車線変更後の挙動に安定感が増しました。 カーブでのロールについては正直、体感出来ませんでした。 乗り心地が悪化することもありません。 結果的に程よい剛性アップで、自分にはちょうど良いです! 念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 15:06 うっぴーパパさん
  • 一週間のご無沙汰でした。玉置宏でございます(爆)

    RS用パフォーマンスロッドの取り付け。 実は一週間前に手元にあったのだが、Dの間違いで ボルトサイズが合わず(10mmが8mmだった)今日に持ち越し。 さて、どこで作業するか、気軽にできる場所と言えば、 会社がいい、ということで会社に。 一応(中間)管理職なので、外門と事務所の鍵はもってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月19日 21:25 ゆりがみさん
  • パフォーマンスアップ!?(^▽^;)

    シャトルオーナーの皆さんの好評価にフラフラと購入(*'ω`*) 皆さんと同様に地べたに寝っ転がっての作業です。 作業中の写真デス。 取り付け完了! 締め付けトルクの適正値が分からないので、適当にしちゃった。 ご存じの方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月3日 22:09 てろ2さん
  • RS用パフォーマンスロッド取付

    諸兄のレビューで評判の良いRS用のパフォーマンスロッドを取り付けてみた。 取付はボルト2本だけなので、とても簡単。ただし、取付用のボルト穴がどれなのか、ちっと判り辛い。ロッドをあてがいながら、ピッチの合う場所を探した。 効果は「絶大」という程は正直感じられないが、ロールは気持ち減ったかな?って程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:58 ころころあっちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)