ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ホンダ(純正) RS用パフォーマンスロッド取付

    車の脇にレジャーシートを敷いて、寝転びながらボルトで取付。 写真の状態はボルトを途中まで締めた状態です。 両側に交互に寝転がりながら、ボルトでシッカリ締めました。 取付は簡単でしたが、朝一の作業だったにもかかわらず暑さでグッタリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月22日 23:53 T2@GP7さん
  • アンタ今頃?(笑)なRS用パフォーマンスロッド取り付け~

    さてさて、巷では取り付けが当たり前と化しつつある補強棒を私も付けてみました~ 元々飛ばす訳じゃないしいらんでしょ! って感じでいたんですが、55000Kの間40タイヤと車高調にいじめられてへたった車体をリフレッシュする意味でやってみました。 そのままではとっても手が入らず・・ と言うか見えもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2013年8月4日 18:19 furujunさん
  • ホンダ(純正) フィットRS用 パフォーマンスロッド取り付け

    途中で雨が降ってきちゃったので、見難いけど夜の写真を 作業自体は平地に停めてボルトで止めてレンチで締めるだけ、10分かかりません。 明日高速乗るのでなにか変わってるかちょっと楽しみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月3日 21:39 あきタスさん
  • 寒くなる前に取り付け

    みなさんが取り付けられていて、変化が素晴らしいとのことで購入。 頼んでから3週間、待ったよ~(^_^;) 取り付け完了。 ボルトをラチェットで締めるだけです。 どんな風に変化が、とても楽しみです(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月18日 10:35 はつくろさん
  • CUSCOリア追加スタビバー 取付

    やまちゃん号のパーツかっぱぎオフにてスタビバーをお下がりで取り付けまでしていただきました。 写真はその他パーツを虎視眈々と狙うハイエナさんたち。 やまちゃんのAP超低床ジャッキでグイグイ持ち上げウマかけて設置です。 詳しくはやまちゃんの整備手帳をご覧あれ。 昼食後は場所を変えてハイエナさんたち本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年9月16日 16:33 あきタスさん
  • フィットRS パフォーマンスロッド取付

    多くの方が取り付けられているうわさのあれです。 正直、走りや車に詳しくない、ど素人の私に分かるような変化はないだろうと思っていました。。。 だがしかし!激変!素人でも分かるぞ! 曲がる時のロールって言うんですか? ハンドル切った方向と逆に傾き、身体が引っ張られる感じがかなり減りました。 キュッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年6月30日 13:10 ミロンさん
  • クスコ ロワアームバー取付け♪

    シャトルのフワフワした乗り味とロールの大きさを改善するため、今回はロワアームバーを取り付けます(^^ゞ ただ、パフォーマンスロッドはそのまま車体の下に潜り込んだり、馬かけたりして簡単に取り付けることは可能なのですが、コイツの場合は一筋縄じゃいかないようです(^^ゞ アンダーカバーを外して、サス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年12月16日 11:12 明石則実さん
  • 3Q自動車★昇竜金セパビス

    3Q自動車★昇竜金セパビス エアフロメーターM4x18 中高回転パワー系 3月2日に魔界村で購入して 取り付けする予定です(^-^) エアフロボルトを 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 02:41 miyaco214さん
  • 3Q自動車 リジッドブッシュ&キャンバーボルト取付け

    亀山の3Qファクトリー BLAZE再訪。 前回、フロント2本とリア2本を取り付けてもらいましたが、今回は残りのフロント4本の取り付け作業をお願いしました。 ぐらぐらする フレームの「ガタつき」の 原因を100%改善可能にした 『 高性能/硬質アルミ合金7075の(ちくわ状)のカラー』が 元祖 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 22:59 スワンプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)