ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ボディーアース集中箇所の強化

    バッテリーアース箇所と、 車体下部(フォグランプ裏)を繋いで アース強化すると ヘッドライトなどの光量が上がる!? と教えてもらったので、実施!! 完成(笑) 手元にあった0.5ケーブル4本で!! でも、見えた時にショボイし、 線が細いので抵抗がありそうで 4日後には交換!! アーシングケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月11日 23:52 シイナ4_7さん
  • マフラーアーシング②

    もう一カ所取り付けたい所へ まずは、ステンレス平織りコード 両端に8mm丸端子を可締め準備OK 今回、取り付け場所は車体中央 触媒の周辺です。 ジャッキで上げて、潜り込む作業 十分気をつけましょう(^o^; 触媒の後端、遮熱板のネジと供締め。 難しい作業ではありませんが、安全を心掛けてくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年6月28日 00:19 piyo2さん
  • マフラーアーシング

    中間タイコ下へ ステンレスバンドにケーブルを付ける これで巻けると思っていましたがネジが回せず、端子をバンドへ接着しました こんな風に装着しました 時々、外れていないかみなきゃ('◇')ゞ もう一本 リアピース接続部のボルトへ ナットと供閉め もう一カ所ほど付けたいけど、また今度です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月25日 07:13 piyo2さん
  • CVT の近くに

    CVT の近く GD レアボルトで 固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 07:58 miyaco214さん
  • 純正アースポイント強化

    良くも悪くも評価が割れるアーシング。 前車まではいつも実施していました。 シャトルではこれまで見送っていましたが、 気候も良くなりイジリムシが顔を出して・・・ 今回は純正のアースポイント強化を 目的に作業しました。 画像は完了後です♪ 運転席側のポイントにも1本追加。 既製ケーブルのため長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 19:04 うっぴーパパさん
  • いつのまにかヘッドカバーが赤く、エアコンホースは銀に

    作業写真が、保存してなくて・・・・申し訳ありません。昨年行ったものです。 じっくり見られると・・・・・ですが、先人の方たちを、参考にせず、知恵も技術も足らないのに、せっかち施工、もっとじっくりやらなくちゃとは、終わってからいつも反省しきりなのですが・・・・。また、繰り返してしまう、学習能力のない、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月17日 10:07 yumi12092003さん
  • プラグもアーシング

    アーシング プラグに 金メッキネジ エンジン本体 NGK プレミアム RX 8本 交換済み 11616円 ホンダで取付け工賃 9200円 LFR6ARX-11P

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月14日 16:24 miyaco214さん
  • 3Q自動車

    吸熱性と放熱性が『F1やGTレース』でも使われるロングライフクーラントです。 内容も性能も市販品のF16°と同じです。熱し易く 冷め易い クルマ好きのあなた! F16°は反応が敏感で暖気やクーリングが速いので暖気を早く終わらせたり夏のヒートを84℃で安定させて冷やしたい方は 今から 交換しましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月12日 21:55 miyaco214さん
  • ノーマルよりは

    ノーマルよりは走ります!オーディオ音質アップ ホンダ車は基本的に アーシングしないと走りませんよ~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月10日 15:04 miyaco214さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)