ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリードモデューロX

フリードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード [ モデューロX ]

トップ 電装系

  • [0円] タダで水温表示する裏技

    ①赤丸のボタンを押しながらエンジンをON ②緑丸のボタンを複数回押して1,2,3,,,a,bと変更して「b」にする。 ③エアコンパネルに「b」と交互に表示される水温を眺める。

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 2
    2022年2月13日 16:25 SRG/GB5FREEDさん
  • シーケンシャルウインカーを付ける(現調編)動画あり

    ウィンカーランプをLED化する人もいるようですが、ウィンカーランプはそのままの方が視認性が良いので、標準ランプには手をつけません。 が、シーケンシャルウインカーには興味があったので、後付できるものか調べると、いくつかありました。その中で評判の良いこの製品を購入しました。 届きました。箱に丸めて入っ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:40 Stermine1315さん
  • アイドリングストップOFFスイッチの自動化動画あり

    アイドリングストップ、夏場に入り勝手にエンジン切るからエアコンも弱くなり、この機能にさらにイライラ。こんな機能の押し売りなんてしなくていい。使う人だけONにすれば良い。個人的にはこんな無駄な装備はいらないんですよ。 そこで、それを実現すべくリレーを購入。 設定次第でさまざまな機能を持たせることがで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2018年7月28日 13:55 Stermine1315さん
  • アイドリングストップOFFにしたかった

    リレーでアイドリングストップOFFを実現できるのか。回路図書きながら、スタートボタンのプッシュスタート時の挙動とな相性もあり半信半疑で取り付けて見ました。今回の結果だけ知りたい方はのために先に書くと、思った通りに動作しませんでした。 いや思った通りには動作してるか、、。期待した結果にならなかったと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年6月30日 23:05 Stermine1315さん
  • G-FACTORY H63S Pro SMART ROOM MIRROR取り付け

    週末になったので、届いていたけど付けていなかった、G-FACTORYさんのSMART ROOM MIRRORを取り付け まずは、リアカメラ取り付け 諸先輩方のを参考に配線通し ①リアハッチを開け ②ウェザーストリップを外し ③ルーフクリップを1箇所取り外し ④蛇腹の根本を抜き ⑤ルーフ側の蛇腹 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年7月15日 14:16 フォレゼロさん
  • アイドリング ストップキャンセラー取り付け〜

    みん友さんから頂いたアイドリングストップキャンセラー付けました〜 備忘録として。 運転席側クリップ2個外します。 助手席側1個外します。 運転席側ハンドルの左下部分のパネルをバコッと外してネジ1個を外します。 養生テープ貼ってパネル外します。ネジ2個外します。 こちらもパネルバコッと外しネジを1個 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月18日 09:21 kazu+さん
  • ホーン交換 その1

    納車直後ですが、いきなりバンパー外します。 夕方にコーティングに出すので、やっときたかった作業です。 まず、左右のプラスを緩めます。 下回りにも2ヶ所プラス、後はクリップ5、6個 グリル上部に10ミリ2本、クリップ4つかな。を外します。 マスキングした後、ヘッドライト下と、フェンダーの間に外しやす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月5日 19:49 よっちまろさん
  • 予約ロック取付 その1

    予定があるので簡単そうな助側の仮組みまで。 使うのは水色内の配線5本のみ、下ごしらえで配線を抜いておきます。 工具で押せば簡単に取れます。 リアスライドのステップカバー内のこのコネクタの白配線(スライドドアリリースアクチュエータ)からタップで接続。 太めの配線なので青タップがいいと思います。 助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月9日 15:30 よっちまろさん
  • 予約ロック取付 その2

    運側のユニット位置はこの辺りかなぁ。 ブレーキの根元辺り、タイラップ止めです。 右側 ホントは白で合わせたかったのですが、手持ちがなくwww ここが一番大変なところと思われます。 フリードの場合、固い太い配線の束がこの辺りに密集している上に左右の配線をカットし、接続します。できる限り外しフリーにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:58 よっちまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)